囲炉裏の温もり、わらび餅絶品。
峠の茶屋 一軒家
ひっそりと佇む茶蕎麦屋さん。
茶そば、わらび餅が最高に美味しかったです、あ母さんが気さくに話し易く落ち着きますよ、紅葉もよかったです。
スポンサードリンク
三田の自然に溶け込む、鰹節衣の唐揚げ。
うわのそら
噂を聞きつけて予約してランチへどのお料理も美味しかったですけど鰹節衣の唐揚げがとっても好みでした!
お洒落な玄関から、入ったら空気がなんとも落ち着く空間。
オシャレな器で楽しむ、ふわふわパンケーキ!
丹波立杭 YAMATO cafe
ランチで利用しました。
山の中の、見落としそうな場所にお店があります。
ログハウスで味わう美味しいランチ。
Roccocaffé
とにかくランチはリーズナブルで美味しい。
ロードバイク で行きやすい休憩かねたコーヒータイムとして利用させてもらいました(^^)
明るいカフェで楽しむ、イチゴパフェ。
三田市のカフェ FReeY Café 喫茶店 スイーツ パフェ
ボリュームいいランチでした。
明るくて、オシャレな空間です。
スポンサードリンク
週替わりランチで野菜満載。
cafe Tubu
ランチは週替わりの1メニューで野菜豊富でバランスの良い内容です。
カフェ利用。
青野ダム湖畔の優しいカレー。
あぷりこーぜ
ママ友に誘われ初めていきました!
ずっと行ってみたかったお店🙋他の方のレビューや写真を見て楽しみにしてたのに‥ちょっと思ってたのと違ってた😅😅盛り付けも何だかなぁ‥クオリティ...
ドライブついでに小洒落たカフェ。
UNBY BOWL STAND SANDA
UNBY GENERAL GOODS STOREに併設されたカフェです。
UNBY GENERAL GOODS STORE SANDAさんがカフェを併設したと聞きうかがいました。
アイスとシャーベット、食べ頃の幸せ。
eS LIVING hanare
並ばずにスムーズに入れました。
購入した商品をこちらで食べるイートインスペースです🍰ショウケースには何もありませんでした😊ドリンクとアイスだけが売っています☕️🍨使い捨ての...
広い駐車場とおしゃれなカフェで特別なひとときを。
SiNCOFFEE Cafe&Roasters
デカフェをいただきました。
2024/9/22(日)14:20に訪問。
手作り雑貨で癒やされる、特別な時間。
LA・BO・RA・TORIO(クラフトショップ+喫茶〈食事はありません〉)
とっても楽しい癒やしの空間です💞🎶
とても可愛らしい世界が広がっていました。
三田産鹿肉カレーの美味しさ!
古民家茶屋花乃舎
なななさんが紹介していたので行ってみました。
今日は時間がなかったのでカレー🍛にしました。
明石の珈琲とクラフトビール。
こんびび
こんびびでお料理を出すイベントに行ってきました!
スミカとのコラボ最高です!
前から気になり、ツーリング途中に寄ってみました。
スーズカフェsu-s.cafe
前から気になり、ツーリング途中に寄ってみました。
築150年の古民家カフェ、絶品スイーツ!
cafe NoRa
デザートのみです!
山と田園に囲まれた築150年の古民家を改修したカフェです。
ドッグラン利用で初めて行きました。
PUU cafe(プーカフェ)
ドッグラン利用で初めて行きました。
時々利用させて頂きます。
喫茶室ポポロ(社会福祉法人三田市社会福祉協議会)
時々利用させて頂きます。
厳しい立地でも輝く!
Boom Boom Coffee
ノーザンエイトコーヒーさんの二号店(デカい)があるんで厳しい立地にあるなあと思いつつ入店。
めぐる廻農園カフェ
心春日和
ガーデン千丈
レストハウス高原
ソフトクリームおいしい。
クレセントカフェ
ソフトクリームおいしい。
お喋りが出来て楽しかったです、ありがとうございまし...
ブルームーン
お喋りが出来て楽しかったです、ありがとうございました。
FARINE
カフェ&リラクゼーション スワロウ
アバシャン
三田の森で癒される古民家カフェ。
吹上の森
日曜日に1時間待ちでお店に入れました。
平日の13時にいきました。
三田市初モーニング、ほっこり美味しい!
カコ カフェ
とっても美味しい目玉焼きでした。
いつ行ってもお店の雰囲気と御夫婦の人柄と料理の美味しさにほっこりします。
ハワイ感満載!
ALOHA CAFE Pineapple 三田店
初めて三田のPineappleに伺いました。
家族でファンになっているお店です。
トトロに逢う、絶品ローストビーフ丼!
Cafe我風
やはりライダーに人気!
トトロに逢いに我風さんまでツーリングオススメのローストビーフ丼がメッチャ美味しくて最高~(\u003e_\u003c)マスターもママさんもと...
懐かしのナポリタン、朝からパワーチャージ!
こもれび
おはようございます☀️2024 6 17モーニングの時間です。
気になっていたお店だったので、フラッと立ち寄った。
丹波栗のパフェと絶品バスク。
cafe Tubu
店内は他のお客さんとの程よい距離を保てる空間で居心地の良い感じ。
シフォンケーキ、ホットコーヒーを注文。
廃墟からの別世界、幻のタマゴサンド。
廃墟カフェRUINS(ルーインズ)
それだけでも満足です。
本当に廃墟です(笑)でも中に入ってみたらなんとなんと!
暖炉前で楽しむ、自然の中のフレンチトースト。
Pure White
寒くて凍てつきそうな時に暖炉前の特等席に座らせてもらい無事に回復!
楽しいひとときを、過ごせます。
地元民が愛する美味しいクリームソーダ。
さとカフェ
地元民の集まる憩いのカフェ という雰囲気良心的すぎる値段にびっくり‼️
日替わりケーキとクリームソーダ、とても美味しかったです。
暖炉前で楽しむフレンチトースト。
Pure White
寒くて凍てつきそうな時に暖炉前の特等席に座らせてもらい無事に回復!
楽しいひとときを、過ごせます。
三田の名物!
菊の季節に桜が満開
たまたま見つけた喫茶店。
オーナーは杉本清アナウンサーのファン❓1987年菊花賞 サクラスターオー🏇🌸「菊の季節に桜が満開 サクラスターオーです」
郷の音ホールで日替わりランチ!
caffe STELLA
ごちそうさまでした。
郷の音ホール内にある喫茶店です。
三田市大原の美しいビーガン料理。
Pono cafe
お野菜たっぷりのビーガン料理。
とてもとてもとても美しくて繊細で美味しい料理です。