絶景と濃厚ソフトクリームが自慢。
五色屋
雰囲気、料理共に大満足でした!
最高何だけど、お料理👨🍳出てくる時間⏳かかりすぎ。
スポンサードリンク
狸森で味わう、優しいコーヒーと静かなひととき。
狸森焙煎所
すでに常連です。
初めて伺いました。
上山城近くの文学的カフェ。
アカリトリノマド
文学的な店名でお店の方も淡々としていて文学的でした。
テイクアウトで水出しアイスコーヒーを注文。
上山の居心地抜群、オシャレランチ。
Cafe koi koi (コイコイ)
ゆったりした椅子です。
グリーンカレー、パスタと、色々食べてたけど美味そうだった😆今度は🚗で行ってセット注文するぞ٩( 'ω' )ﻭ
新鮮フルーツで贅沢スイーツ!
HATAKE STYLE トマト上山店
野菜が新鮮でうれしい😃💕季節のものがあります。
シャインマスカットのソフトクリームが美味しいかったです。
スポンサードリンク
蔵王を望むお洒落カフェ。
Cafe and Gallery 月と星
名月壮脇のお洒落なカフェ。
自然豊かで蔵王が見渡せる心地よいオシャレ空間。
わんちゃんと楽しむおいしいピザ。
やまぶきカフェ
2022.10初訪問。
ペット同伴っていう所があまりないのでこういうカフェがあるとすごく嬉しい!
驚きのコスパ!
軽食&喫茶 木の実
焼肉ライスとオムライスを頂きました。
車はお店の横に3台位停めれます、名前は軽食となっていますががっちり食べれます、メニューは結構あってレストランのようです、おすすめはランチのオ...
アイスコーヒーとシーヴァッサー、すっきり美味!
KOGEN CAFE(高源ゆ内併設)
すっきりとした味わいで美味しかったです。
Gökotta COFFEE
HATAKE STYLE 本店
HATAKE STYLE上山駅前店
カフェ・ペーター
notorious stand. local coffee & sake stand
harappa soba&caffe
古窯が贈る、賞味期限10分の濃厚生プリン。
山形プリン スイーツ&カフェ
念願のキャラメルプリン!
なんと言っても限定20食・賞味期限10分の生プリンを目当てに8月1日11時30分頃来店しました!
季節ごとのフルーツパフェ、夢の盛り合わせ!
HATAKE STYLE 本店
農園に併設されたカフェ。
季節のフルーツパフェをいただきました。
わんこと楽しむ美味しいピザ!
やまぶきカフェ
店内は明るくキレイです。
ランチに利用しました。
上山城で味わうスパイスカレー。
喫茶ペネタ 珈琲とカレーと本
うまっ!
お洒落なカフェを発見して来店。
蔵王を望むお洒落カフェ。
Cafe and Gallery 月と星
名月壮脇のお洒落なカフェ。
自然豊かで蔵王が見渡せる心地よいオシャレ空間。
季節のフルーツ満載のサンデー!
HATAKE STYLE トマト上山店
店員さんの愛想の悪さが悲しかった。
外気33℃ちょい暑の中ソフトクリームを食べましたが最初からユルユルだったのでプレハブ内かサーバーの温度管理に気を配ってないのだとすぐわかりま...
蔵王の山中で味わう、濃厚な桃のパンナコッタ。
サニープレイスコーヒー
無添加無農薬オーガニックな商店も取り揃えていて期待通りの美味しさ特にミルキーな桃のパンナコッタがコクがあって美味しい濃厚なミルキーパンナコッ...
普通のレベルが高水準な品々私の好きな、桐生市のezu (旧リップル洋品店)のアパレルの品揃えの多さにも驚いた良い旅の思い出になりました。
珈琲マイスターの淹れた一杯。
ライトスタッフcoffee
観光案内所なのでとても明るく広いです。
ホットも飲んでみたいと思い、再度やってきました。
竹林に囲まれた、美味しい蒟蒻デザート。
日々蒟蒻
蒟蒻のすごく美味しいデザートがいただけます蒟蒻懐石の反対側の石段を降りた所にあります首都圏からは遠いですが、気に入りました。
竹林も素晴らしいが入り口までの庭園が美しい。
黒豆こんにゃくソフト、極上の味。
日々蒟蒻
2023,11 丹野蒟蒻さんのカフェ部門。
サービス券をもらったのでソフトクリームを頂きました。
テラス席で楽しむ、愛犬とピザ!
やまぶきカフェ
店内は明るくキレイです。
ランチに利用しました。
上山の隠れ家で味わうナポリタン。
スイートピーの日記
利久堂のかりんとう、ミニコーヒーゼリーでした。
最近はなかなか頂けない…ところですが…何十年ぶりにおいしく味わえました😃お店の外も中もステキ。
半分ずつ楽しむピザとやまぶきプリン。
やまぶきカフェ
ミニドッグラン併設のカフェ。
ランチに利用しました。
蔵王の羊肉ソーセージ絶品!
カフェドチェビオット
蔵王坊平高原チェビオット。
羊を育てその毛で作品たくさんあり ソーセージも美味しいですよ。
全 29 件