もちもち生地の クレープ修羅場!
ディッパーダン ビビット南船橋店
並んでないと思っていたのに360円の日みたいで20〜30人の列が…。
この日はクレープどれでも390円でした。
スポンサードリンク
米粉のもちもちワッフルで満足!
+naturi大神宮
生地が本当にもちもちしていて生地だけで食べても美味しいです!
米粉のもちもたワッフルが好きな方にオススメです。
船橋の隠れ家、クレープ&焼き菓子。
crepe & bake AN
焼き菓子の詰め合わせを購入(船橋市のANという店名に心動いて)丁寧でとても美味しかった✨2回目はいよいよクレープ!
釜山の東菜の独特のちぢみです。
市川ごちそうマルシェ、想像以上の出会い!
白いクレープのキッチンカー しろのはち。
見た目は想像以上だった。
ふと立ち寄った市川ごちそうマルシェ。
香ばしいガレットと甘さ控えめクレームブリュレ。
葉月舎
甘さ控えめでとても美味しかったです!
土曜日の12時半頃に予約無しで伺いました。
スポンサードリンク
まるで思い出のマーニー、心温まるクレープ。
cafe oeuf
娘21歳が「今まで食べたクレープで一番美味しい」と言っていました。
住宅街の中にある小さなかわいいカフェです。
オシャレ空間で美味タピオカ。
TUTU crepes ららぽーとTOKYO-BAY店
ハーゲンダッツ入りアイスコーヒーにしましたアフォガートみたいで美味しく頂きました♪
ここのタピオカは本当に美味しい!
とろけるクレープ、驚きの食感!
MOMI&TOY'S ららぽーとTOKYO-BAY店
クレームブリュレを頼みました。
本当に生地がスッと溶ける食感でおどろきました。
パリパリ美味、迷ったらどうぞ!
『haru』 シュガーバタークレープ専門店
パリパリで美味しかった。
この場所ではあまり営業していないそうです。
ホシノクレープで贅沢あんこ体験!
ホシノクレープ
ずっと行きたかったホシノクレープやさん!
チョコバナナホイップをいだだきました。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク