神保町で見つけた、ボードゲームの宝庫。
すごろくや 神保町店
孫が泊まりにくるので何かいいボードゲームがあればと。
店員さんは優しく話しかけてくれる。
スポンサードリンク
ドット絵マリオ看板、懐かしゲームの宝庫!
レトロげーむキャンプ 秋葉原店
ドット絵のスーパーマリオ看板が目印の店舗。
1番来た事がある回数が多い。
秋葉原でボードゲームの聖地!
たなぼたカフェ秋葉原2号店 ボードゲームカフェ
ボドゲ激戦区秋葉原の最後の砦です。
身内のボドゲ定例会で1号店をいつも使わせてもらってます。
木曜夜の静かなカードゲーム。
JELLY JELLY CAFE 秋葉原店
平日夜利用致しました。
店内はhpに出てる写真より広くてきれいでした。
オーナーと選ぶ、ゲーム機基盤の世界。
KVClab.
広くは無いのでウィンドーショッピング的に買い物をするのではなくお目当ての物を想定してオーナーさんとやり取りするタイプのお店です。
ゲーム機の基盤を販売されているのでなかなか行く事がないと思われます。
スポンサードリンク
レトロげーむキャンプ 秋葉原店
道楽塾スペース
歴史を感じる独特なかるた屋。
奥野かるた店
興味深い物がいろいろ並べてある。
説明不要の老舗のかるた屋さん。
アキバの面影、品揃え豊富!
ソフマップ AKIBA パソコン・デジタル館
水曜日は買取り5%UPとのことです。
対応が良く在庫が有るとの事なので車で買いに行きました。
アミューズメントの聖地、品揃え抜群!
ソフマップ AKIBA アミューズメント館
6Fのスタッフさんはお客に挨拶が若干足りないですね。
商品名を伝えたら色々教えてくれたり各店舗の在庫を調べてくれたり親切にしてもらえました。
水道橋で楽しむMTGの魅力。
東京MTG
ストレージは良かった。
自宅PCやスマートフォンより購入し店頭受取することができます。
ドリンクバー付きで楽しむ!
ゲームカフェ秋葉原集会所
ドリンクバーがあります。
お店は清潔で店員さんは優しくて楽しい時間でした。
秋葉原の隠れ家、ボードゲームの楽園!
ショップ娯楽屋 秋葉原スペース店
とても清潔でよかったです!
テーブルは大小揃っていて用途に応じて柔軟に使える。
Rabbithole水道橋店
初心者向けの公演に行かせていただきました!
マーダーミステリー専門店RabbitHole水道橋店です。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク