かほく市の学び舎、図書館併設。
かほく市高松産業文化センター
3回目のコロナワクチン接種に行きました。
無事にワクチン接種ができてほっとしています。
スポンサードリンク
明るく広いロビーで安心のワクチン接種。
かほく市 七塚健康福祉センター
ワクチン接種です😷避難場所です。
集団ワクチン接種の為に利用しました。
楽しくスマホ学べる場所!
いきいきステーション
丁寧に教えてくださり大変わかりやすかったです。
スマホを教えてもらっています。
いつでも使える、綺麗な会議室。
中沼集会場
会議、などに使われ綺麗で、冷暖房、良く使い安いです。
いつでも使えるのが魅力ですね!
大崎公民館
スポンサードリンク
白尾公民館
ここは居心地のよいところですよ。
よこやま研修館
ここは居心地のよいところですよ。
子供会行事を彩る特別な場所。
上伊丹町会館
少し分かりにくい場所です。
子供会行事で6年生最後の行事でした!
レトロでおしゃれ、落ち着く空間。
内日角公民館
沢山の人が利用している。
レトロでおしゃれ、落ち着きます。
建築基準法22条地域レベル。
大橋町集会所
建築基準法22条地域レベル。
やっぱり 神はからい ですね。
七塚生涯学習センター・ふれあい館
やっぱり 神はからい ですね。
地区の公民館です。
宇気公民館
地区の公民館です。
外日角区民センター
浜北五福館
横山公民館
うのけボート部【部室】
遠塚公民館
秋浜五福館
七窪公民館
多田集会所
外日角公民館
元女集会所
箕打集会所
かほく市鉢伏区民センター
浜北公民館
土日も賑わう遊具と図書室。
指江公民館
全面1500円/時。
地元なので、いつも使ってます。
西田幾多郎生誕地、黎明の名を大切に。
森公民館
西田幾多郎氏生誕地および墓地参拝の無料駐車場となっています。
黎明の名がついてます。
公民館裏の広場で遊ぼう!
長柄町公民館
子供たちを安心して遊ばせられそうです。
いつでも遊べる〜
災害時備蓄倉庫、リサイクル回収小屋もある公民館です...
北新町会館
災害時備蓄倉庫、リサイクル回収小屋もある公民館です。
宇野気公民館
総会の後はここで決まり!
古宮町会館
総会終了していますけ。
何の変哲もない集会場です。
元町会館
中町で味わう、懐かしの生家物語。
中町会館
生家が中町にあります。
地域密着型のコミュニティ体験。
木津公民館
普通に、地域コミュニティ施設です。
高松子育て支援センター
東町会館
上田名公民館
松浜公民館
新年会から忘年会まで様々なイベントに使えるから。
白尾五福館
新年会から忘年会まで様々なイベントに使えるから。
向野公民館
スポンサードリンク
スポンサードリンク