毎月第1日曜、安価で新発見!
アストくにさき
ドライブがてら、図書館で本を借りに行きます。
毎月第一日日曜日に9時から開催されます8時30分には皆さんが見えてますお値打ちで安いです今月は圧力鍋アルミ製が有り3000円と安い新品古い物...
スポンサードリンク
ご年配の方にぴったりの憩いの場。
十九区公民館
ご年配の方の憩いの場です。
ここの地区で12歳まで育ちました。
寺山公民館
ここの地区で12歳まで育ちました。
安岐中央公民館ホール
毎週水曜のカフェで、世間話を楽しもう!
国東市武蔵西地区公民館
空調設備の点検に行きました。
コーヒーを飲みながら、世間話に花を咲かせています。
スポンサードリンク
一回見に行くといいとおもいます。
綱井公民館
一回見に行くといいとおもいます。
朝来公民館であさぎりカフェ!
朝来地区公民館
あさぎりカフェがオープンしています🤗朝来地区活性化協議会主体となって交流の場としてオープンしてます😄
朝来地区の地元公民館。
熊毛地区公民館
上国崎地区公民館(あらたにふれあい館)
安岐地区公民館
豊崎地区公民館
西武蔵地区公民館
市役所隣接、毎月お得なイベント!
アストくにさき
商工会、教育委員会、図書館等入っていて便利。
市役所隣接の施設で、便利ですね。
千燈岳登山口で紅葉を満喫!
不動茶屋
キッチンの荒廃振りを見た限り営業はもう長いことしてなさそうです。
登山で利用します 千燈岳登山にべんりですトイレもきれいに整備されほんと便利です。
広々駐車場でイベントも快適!
富来地区公民館
駐車場も広くイベント等の利用に最適です。
毎日買い物が楽しい場所。
国東市立 南安岐地区公民館
毎日買い物している。
宇宙バージョンの玄関口!
国東市立隣保館
職員さんの対応良くていいです。
玄関口が宇宙バ-ジヨン?
おかわり自由のコーヒー、100円の極楽。
国東市旭日地区公民館
大変落ち着く場所でミーティングなどし易い場所です。
おかわり自由のコーヒーを100円でいただくことができます。
会議に最適な公共スペース!
千燈公民館
平素は鍵がかかっていますが会議等のときは公共の場として活躍しています。
糸原の生糸はここから。
糸原自治公民館
事業拡大 で、ここの地区 は “ 糸原 ”なので、生糸 や 繭、コットン、繊維業の生産地帯にしてみたら幸甚だと想っています。
それなりに。
朝5時からの朝起会、古き良き時代を感じる。
重藤公民館
毎日、朝5時から朝起会をしています。
古き良き時代の建物です。
上治郎丸公民館
美濃辺公民館
竹田津地区農村改善センター(公民館兼)
深江公民館
蔦巻集落センター
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク