中野セントラルパーク近く、全セルフサービス!
ローソン 中野セントラルパークイースト店
セントラルパークで催し物があると激混みでレジが全てセルフレジになってしまい使い慣れ無い人で行列が解消しません。
ウチカフェが他店とは違い全セルフサービス(カップの選択から氷を入れるなど全て)なので初見だと混乱する。
スポンサードリンク
落合駅近、親切な外国人店員。
セブン-イレブン 東中野4丁目店
仕事ができる外国人店員さんが素晴らしい。
落合駅周りで一番大きく、品物が充実しています。
新青梅街道沿い、心温まる接客。
ファミリーマート 上鷺宮二丁目店
いつも完璧な接客をしていただけるお店です。
いつも対応が素晴らしく気持ちよく利用していただいてます。
女性店長が創る、品揃え充実の24時間!
ファミリーマート 中野早稲田通り店
品揃えが他のコンビニよりマシ。
トイレはあります。
中野新橋駅近!
ローソン 中野新橋店
いつ行っても気持ち良い接客をしてくれます。
中野新橋駅から近いローソンです。
スポンサードリンク
広めのイートインで即食体験!
ファミリーマート 中野中央五丁目店
イートインがあるので、買ってから直ぐに食べられた。
駐車場有りますよ😃
フジッコお惣菜と唐揚げ100円!
ローソンストア100 中野新橋店
この界隈で安価で100円ショップも兼ねた24時間営業のコンビニはありがたいのです。
店員さんが辛そうです。
深夜も便利!
ローソンストア100 江古田店
100円商品のローソン。
店員は名札も付けてない。
中野便利、急な対応が魅力!
ファミリーマート 中野五丁目店
コンパクトなコンビニです。
ショートでかっこいい系のお姉さん。
東中野駅近くで便利なファミマ。
ファミリーマート 東中野ギンザ通り店
このあたりはファミマの数が多いここ含め東中野駅西口付近には4店舗もある。
新規店なので店内面積はコンパクトなので取扱い商品数は少ない初見だと商品配置が把握しにくい出入り口が狭いのが難点。
駅チカで優しい女性店員。
セブン-イレブン 中野野方駅東店
僕が車椅子♿ですが、会計の時は→いる時は、毎回後ろの買い物袋に入れて、下げて貰っています。
新商品などは少なく、やや保守的な品揃えです。
冷凍フルーツスムージーで爽快体験!
セブン-イレブン 中野江原町2丁目店
トイレ貸してくれます。
わかりやすいポップの出し方、店内の導線が広くて良いなど、良い意味で口コミを書きたくなりましたので投稿しました。
住宅街の隠れ家、心温まるひととき。
ファミリーマート 紀伊国屋中野一丁目店
いつもお世話になってます。
お客さんを罵倒していました。
オープンしたてのファミマ、親切丁寧な接客!
ファミリーマート 中野江古田の杜店
去年(2021年)来店した時より働いているスタッフも入れ替わった気がします。
会計中挨拶も含め一言も話さない店員(コロナ渦前)や話したとしてもタメ口な店員などさまざまいましたが、最近はどの店員さんも良い方ばかりです。
サンモールのセブン、接客抜群!
セブン-イレブン 中野サンモール店
普通のセブン。
まあ、普通。
狭いけれど商品充実!
ローソン 中野サンブライト店
9月23日7時に再オープンの予定です。
マチカフェがないのでちょっと残念。
ファミリー層にぴったり!
ファミリーマート 中野松が丘店
超普通な近所のコンビニ(それが重要)。
野菜や日用品、調味料の種類も豊富でニーズを理解している。
立地抜群、雰囲気最高!
セブン-イレブン 中野坂上駅前店
男性店員の接客が上から目線でイライラします。
立地的には使いやすい。
仕事帰りは野方で充実した品物を!
ファミリーマート 野方駅南店
仕事で野方に行った時は必ず行きます。
店内は広くて品物も充実しています。
優しい店主から元気をもらおう。
ヤマザキショップ(Yショップ) みのわ店
とても素晴らしい。
店主さんがとても優しい☺ほかの店よりここに来るべき!
中野新井のファミマ、心地よい接客を体験!
ファミリーマート 中野新井二丁目店
ファミリーマート 中野新井二丁目店を利用してとても満足しました。
女性の店員さんがとても感じが良くて気持ちよく買物できた。
清潔なトイレで安心のひととき。
セブン-イレブン 中野野方1丁目店
トイレ利用可(2023/01/10)
短髪の男性店員の接客が完全に客をナメているとしか思えない。
薬屋併設の新しいコンビニ。
ファミリーマート 中野鍋屋横丁店
薬屋も併設してるファミマでゆうちょ銀行のATMが使えるのでちょいちょい利用してます。
小さいと思ったら大きかったです。
駅前でAmazonのヤバさ体験!
ファミリーマート 東中野駅西口店
不可もなく。
駅前!
パンの種類が豊富!
ファミリーマート 中野南台三丁目店
品揃えの良い。
トイレ利用可(2022/08/06)
東中野で見つけたファミリーマート。
ファミリーマート 東中野五丁目店
東中野にあるファミリーマートです。
特にないです。
楽しい会話と豊富なカードダス。
ローソン 中野本町二丁目店
コーヒーは店員さんに淹れてもらうタイプ。
若い店員さんが色々と話しかけてくれてとても楽しかったカードダスやウエハースの品揃えがよく、また行きたい。
元気いっぱいの定員に出会える青梅街道。
セブン-イレブン 中野中央5丁目店
もう1つは電源外して有りました。
中野 中央五丁目交番の並び、交番から東30㍍にある。
必要なものが揃う、便利なセブンイレブン!
セブンイレブン 南台店
普通で品揃えも問題なく使いやすいセブンイレブンだと思います。
そんなに大きくないわりに買いたいものはだいたい揃う。
親切な店員と美しい陳列。
セブン-イレブン 中野もみじ山通り店
親切な店員さんが多くて助かります。
どの時間帯の店員さんとレジであってもスピーディーに会計を済ませてくれます。
駅へ向かう寄り道夜の最高体験。
ファミリーマート 中野桃園店
店員のおばちゃんが気が利く、最高。
駅へ向かう途中、少しだけ寄り道したくなる夜。
都心で駐車場完備、便利!
ファミリーマート 中野新井三丁目店
都心で駐車場付きです!
朝の幸せ、背の高い店員の笑顔。
ローソンストア100 中野中央店
とっても感じが良いです。
秒で処理!
セブン-イレブン 中野鍋横店
いつも秒で処理してくださいます。
品数豊富でご飯充実、駐車場広々!
ローソン 中野本町新橋通り店
品数豊富だし、ご飯メニューも充実駐車場も広くて安全。
深夜のひとときを駅近で。
セブン-イレブン 中野新橋店
地下鉄の駅がすぐ近くで深夜帯は他にスーパーとかもない為にお客さんが駅から流れてきます。
多国籍なスタッフが魅力。
セブン-イレブン 中野中央1丁目店
店員のあたり外れが極めて大きい。
優しい接客が心に響く!
セブン-イレブン 中野大和町1丁目店
いつも優しい接客と対応で通いやすかったです😖💖
区役所内で便利!
ローソン 中野区役所店
小さめですが区役所内にあるのは便利ですね。
中野坂上駅近くの隠れ家コンビニ。
ファミリーマート 中野本町店
青梅街道を少し新中野よりに歩いたところにある目立たないコンビニ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク