平井駅近くで24時間、便利な食材購入。
西友平井店
従業員が居ないのでまた一階まで行く羽目に…棚もガラガラで閉店するの?
24時間営業だから、便利ではある。
スポンサードリンク
葛西臨海公園近く、安い卵と美味惣菜!
ベルク 江戸川臨海店
近くにあって助かります。
葛西臨海公園に行く途中で寄りました。
西葛西で見つけた!
イオン 葛西店
西葛西駅から歩くと少し距離があります。
東京都江戸川区西葛西にあるショッピングセンター。
珍しい調味料が勢揃い!
オリンピック 西一之江店
そこそこのお酒や嗜好品に近い調味料などもある。
広い店内でとても買い物がしやすいです。
船堀駅近くの安心グルメ。
イオンフードスタイル船堀店
孫にBirthdayが入っているので行きました。
良くも悪くも無難なスーパーです。
スポンサードリンク
本一色天祖神社近く、惣菜の宝庫!
東武ストア 新小岩店
鍋料理に使う具材を買うために訪れました。
買いやすい。
他にはないオーガニックと合鴨パストラミ。
ライフ本一色店
生鮮食品、調味料等種類が豊富。
売場が2階ですがエスカレーターとエレベーターがあります。
毎週通う!
オーケー 西葛西店
良い商品を安く買うことができるので、毎週行きます。
品揃えが豊富で安価。
プライベートブランドが超お得!
まいばすけっと 鹿骨1丁目店
お弁当の種類も豊富でとても美味しかったです。
駐車場もあるし大体の物は揃っていて便利です。
駅前の混雑回避、安さと美味を!
ビッグ・エー 江戸川篠崎店
駅前界隈の混雑回避したい時などには特にオススメです。
栗山米菓の星たべよにスヌーピーの絵柄が可愛くて、147円、つい買ってしまいました(^.^)
瑞江駅直結、新鮮惣菜と衣料品!
ライフ瑞江店
お弁当やお惣菜がおいしいです。
下着がドンキより安いかったり好きなデザインの物があるので買ったりしてます。
コープ品質で安心の暮らし。
コープみらい ミニコープ小岩店
何年もあるんだろう...と不思議です。
他店に比べると品数少ないけど 他店あまり無い商品も置いてあったりするので たまに利用します。
絶品タラコと明太子、安さに満足!
ロピア 平井島忠ホームズ店
今日初めて行きました。
周辺では1番安いスーパー。
瑞江で見つけた、焼きたてパンと生鮮品!
サミットストア 瑞江店
新宿・銀座まで30分+の典型的な駅前型スーパーです。
パン屋も併設されていて、焼きたてが並びます。
葛西駅前で便利な買い物!
東武ストア 葛西駅前店
最近の平均的な価格帯なので普段使いに良く行きます。
お惣菜がほうふで、気に入ってます。
新鮮な魚と野菜、他店にはない商品!
オリンピック 南葛西店
価格帯はやや高め、店内はいつも空いている印象です。
明るくて綺麗な店です。
足立の卸売市場直送!
ベルクス 中葛西店
日々の買い物に利用するお店のひとつです。
日曜夜間に目当ての小学生用のノート(国語〇〇マス等)が売っていて助かった。
新鮮な焼鳥と本マグロ解体。
ヤマイチ 鹿骨店
品物が新鮮です。
駐車場ありで品数も豊富ですし接客も良いです。
まいばすけっとの海鮮系増加中!
まいばすけっと 中葛西2丁目店
普通のまいばすけっと!
遅番の従業員さん達が皆 親切で真面目。商品取り扱いやレジでのの気配りなど素晴らしいです。
魅力的SALE品が満載!
フードウェアハウスシャポーロコ平井店
ワイン!
お買い得な商品が店頭に並んでいます。
西葛西で手軽に食材購入!
まいばすけっと 西葛西駅東店
イオン銀行ATMはありません。
食べ物いっぱいでGood。
新商品も早い、心地良い接客!
まいばすけっと 南小岩二枚橋店
品数、まいば 他店とかわらず。
品揃えも比較的あるし、新しい商品も直ぐに入っています。
コンビニより安い、夜遅くまで営業中!
まいばすけっと 篠崎町5丁目店
流石!
コンビニよりも安く買えるので助かってます。
静かに楽しむ魚屋の刺身。
オリンピック 平井店
混雑することがないので落ち着いて買い物ができる。
コモディイイダや西友と差別化してるスーパー。
朝8時オープン、助かるイオン系。
まいばすけっと 西小岩3丁目店
店の横に大きめの駐車場あり、助かってます。
朝8:00開店のイオン系のミニスーパー生鮮品の扱いが有るので助かります。
お気に入りの鯖と手頃な発泡酒。
まいばすけっと 南葛西1丁目店
個人的に鯖が美味しくてお気に入りです。
店員の方がとてもよい。
24時まで楽しめる、明るい買い物体験!
まいばすけっと 平井駅南店
最近セルフレジが本レジの手前に来てやりやすくなりました。
24時までやってるので帰り遅くても寄れてほんとありがたい。
朝からお得、品揃えは進化中!
オリンピック 葛西店
早い時間から値引き品がちらほらある。
品物の取り揃えも良くなった。
明るいレジで笑顔満開!
まいばすけっと 平井1丁目店
店員さん達が親切で明るく接してくれるレジカウンターがとても気に入ってます!
店舗が狭いので仕方ないですが、セルフレジはないです。
美味しいアンパンマン、安くて便利!
まいばすけっと 篠崎町6丁目店
普通のまいばすけっと。
ミニスーパーって、こんな感じなのかなって、思いました。
小岩のオアシス、まいばすけっと!
まいばすけっと 東小岩6丁目店
普通のまいばすけっとです(^_^;)混んでるのは見た事ありません😀
奥まで店が細く長く続き、少し窮屈な印象があります。
小松川南部の冷凍庫、まいばすけっと。
まいばすけっと 東大島駅東店
冷凍食品等、品揃えが良い。
前のスーパーが閉店してしまい空き店舗期間はとても不便でした。
辰巳橋近くのまあばすけっと、感じ良いスタッフにお任...
まいばすけっと 興宮町店
近いのと安いから助かってます。
興宮町にあるまあばすけっとです。
駅近で便利!
まいばすけっと 南小岩5丁目店
とっても接客が丁寧で助かりました!
店員さんがいい人 いっぱい買っても一緒に運んでくれた。
長年の信頼、親切丁寧な対応。
マルエツ 松江店
この地域では古くからある店舗です。
カップ麺高かったので買うのやめました。
一之江駅前の絶品寿司と刺身!
マルエツ 一之江駅前店
野菜に関しては地元スーパーのヤマイチに一歩及ばない。
こちらスーパーマーケット『マルエツ』さん。
保存食材が豊富で安い!
ロピア 平井島忠ホームズ店
今日初めて行きました。
このスーパーはコストコに似ていると言う噂を聞いてやってきた。
住宅街の便利なまいばすけっと。
まいばすけっと 西葛西7丁目店
出張に来ると近くのスーパーで価格調査がしたくなる。
とりあえず、毎日の食材はこちらで買っています。
午前中の焼き芋、最高に楽しい!
オリンピック 南葛西店
冬の間は、午前中に買う焼き芋が最高だと思います。
交差点にあるスーパー。
蜜が出る!
まいばすけっと 松島3丁目店
地域の小さなスーパーです、品揃えも良いと思います。
近いのでちょくちょく買いに行きます!
スポンサードリンク
スポンサードリンク