天神地下街で味わう、神のショコリキサー。
ゴディバ 天神地下街
GODIVAのショコリキサーが好きなのでよく利用させてもらっています。
今回遂に初ショコリキサーをいただきました😊ホワイトチョコレートの風味がしっかりでクランチチョコレートの食感が楽しくて美味しかったです!
スポンサードリンク
博多の石畳でフワフワ体験!
チョコレートショップ 山王店
博多の石畳(小518円)というチョコレートケーキが名物中が3層程度ぐらいになっておりフワフワのチョコケーキですチョコ好きな人にオススメの店で...
お値段はやや高めですが、美味しいです!
薬院・隠れ家で味わうビーントゥバー。
Cacaori
とても貴重なお店です✨営業は不定期なので、ふらっと来たら、なかなかオープンの日にはいきあたらないので、インスタグラムでチェックして来られるこ...
不定期で開店しているそうなのでInstagramにて事前に営業日時を確認推奨ビーントゥバーのチョコレートやカカオニブを購入できるお店カフェの...
天神地下街のベルギーチョコでワクワク。
Leonidas 福岡天神店
たくさん種類があるのでワクワクしました6個で1,700円程でしたイートインメニューもあり雰囲気も良かったです。
天神地下街の出入り口近くにあります。
残暑にぴったりのショコリキサー。
ゴディバ マリノアシティ福岡
630円は高いと思うけど、ゴディバだから仕方ないのかな。
マツモトキヨシの向かいにあります。
スポンサードリンク
とても美味しくお土産にも喜ばれます!
ゴディバ 三越福岡
とても美味しくお土産にも喜ばれます!
福岡大丸地下2階で、生チョコの魅力!
モンロワール/ラヴィアンショコラ 大丸福岡天神店
福岡大丸の地下2階にあるお店に寄って来ました。
生チョコがお勧めです!
博多の老舗チョコ、石畳の味。
チョコレートショップ 本店
目当ての『綱場町シュークリーム』を食べてみた。
博多でチョコなら絶対ここ!
博多の石畳が待ってる!
チョコレートショップ 本店
石畳チョコとその他ケーキ類とデカいチョコ塊購入。
博多のスイーツ土産はここで決まり!
博多石畳、極上の甘さ!
チョコレートショップ 本店
【注文したメニュー】博多の石畳(生チョコレート ミルク) 1944円福岡市地下鉄呉服町駅から徒歩2分。
土曜日の15時ごろに訪問。
博多の石畳、豊かなフワフワ感!
チョコレートショップ 博多の石畳
アミュプラザ1階入ってすぐ右側にあるチョコレートショップ。
チョコレート好きには堪らない博多の石畳!
福岡の隠れ家、魅惑のチョコ。
カカオロマンス
なにを食べてもおいしいです。
イートイン利用♪12時までならモーニングタイムでお安くいただけます!
本場ショコラ、福岡で堪能。
レ トロワ ショコラ×チョコレートショップ
今のところケーキはここが一番お気に入りです。
本場フランスでCCC受賞される程のレベルのチョコレートのお味は言わずもがな。
カカオ香る上質チョコ専門店。
green bean to bar CHOCOLATE 福岡店
様々なフレーバーのカカオを使った本気チョコレートのお店。
空いていてBGMも落ち着いていて店内も静かで1人でゆっくりできました。
六本松のチョコ天国、カヌレ絶品!
to chocolate
チョコレート専門店オシャレです❕洒落とんしゃーです🎵焼き菓子もありましたお洒落チョコレートは食べた事がないし怖いので(笑)シュークリームとア...
シュークリームとティグレを購入。
贅沢な和モダン空間で、あまおうかき氷。
XXOCOA ショコア
【take out】■ルナサンドクッキー3種 1550・ルナサンドクッキー(抹茶)・ルナサンドクッキー(苺)・ルナサンドクッキー(アーモンド...
チョコレート好きにはたまらない特別なスイーツショップです。
贈り物にぴったりな、お洒落なチョコ。
ベルアメール 岩田屋福岡本店
出店している地域に行くとよく自分用や知人・同僚への手土産として購入しています。
店員さんがすごく優しくて気持ち良い接客をしてくださいました。
近所にLindt、ミルクチョコが魅力!
Lindt Chocolat Boutique 天神地下街店
前みたいにはたくさん買えないので、皆さんに少しずつになってしまいますが、いつも喜んでいただけてうれしいです✨
品揃え、接客申し分ないです。
便利なプレゼントに最適なチョコレート。
ゴディバ 岩田屋本店
よくここで買います。
5つほど入っているチョコレートはちょっとしたプレゼントに便利。
全 19 件