阿蘇山からの絶景体験。
皿山
火山灰も多く噴火が継続していることを感じさせられます。
阿蘇山上バスターミナルから登れますススキが茂っていますが道はわかりやすいです景色が良いのでおすすめ。
スポンサードリンク
地蔵峠の展望岩
南外輪山最高峰で自然満喫。
大矢野岳
山登りというよりハイキングでした。
「南外輪山最高峰」と、標識に書いてあります。
地蔵峠で見つけた、自然と笑顔。
地蔵峠のお地蔵さん
駐車場から約10分。
こんな所にお地蔵さんが、知らなんだ。
簡単に登れる初心者向きの山!
大矢岳
景色が良いですよ。
めちゃ景色一望できていいロケだとおもいます!
スポンサードリンク
崩土峠の三角点で、ほっと一息。
崩土峠
崩土峠北東にある三角点そばには、ベンチがあります。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク