滝の観音駐車場から階段を登り滝を見た後、遊歩道に入...
嘉穂益富城自然公園
滝の観音駐車場から階段を登り滝を見た後、遊歩道に入り、山道を周回しました。
スポンサードリンク
旧八丁越(秋月街道 古八丁越)
歴史感じる筒見城址散策!
鴨ヶ岳
城跡、筒見城址。
新八丁越
古処山で不思議な体験!
奥の院・大将隠し
岩場の昇降はとてもたいへんです!
めちゃくちゃ面白かった!
スポンサードリンク
梅林公園から楽しむ、珍木の山道。
白馬山
自然に恵まれハイキングに良いから。
山頂に岸取城址なる尖頭木標とベンチがある以外何も無い標高261mの山。
初日の出を望む登山体験。
長谷山
景色も良く、ちゃんと管理されているので登りやすい山です。
初日の出を見に良く登っていました。
美しいハイキングコースで自然を満喫!
臼井地区(河川1)
ハイキングコース……(・д・。)だったのか……?
草刈り進んで綺麗になったです‼️
馬見山で神社へ 登山ルートの冒険。
御神所岩
凄い大きな岩で、その横の登山ルートは、ロープを使って。
馬見山頂手前に鎮座する馬見神社の元宮・上宮となる。
釣り場はあるが、足場に注意!
飛石尻溜池
かなり劣化していて危険な可能性がある。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク