男体山で健脚挑戦、絶景の頂へ!
奥久慈男体山
健脚コースは想像以上にキツかった。
頂上からの眺めが最高です。
スポンサードリンク
それだけになかなか楽しい山です。
亀ケ淵山
それだけになかなか楽しい山です。
眺望は素晴らしいです。
東金砂山
眺望は素晴らしいです。
西金砂山
黒磯バッケ眺望台
スポンサードリンク
黒磯バッケ(黒磯山)
紅葉の絶景、蕎麦と天ぷら。
大円地越 休憩所
男体山・篭岩への分岐、峠です持方登山口から約25分。
一般コースの途中に各方面の分岐点になってる広場。
風神山とみはらし台の絶景!
みはらし台
茨城の平野が一望できる場所です。
この場所から風神山へ戻った所に洞窟がありました!
男体山登山口、紅葉絶景!
奥久慈男体山 持方登山口
お蕎麦屋目指せば、わかりやすい、眺めは、最高でした。
男体山登山口広場の目の前にあります男体山へのルートは登山口と大円地越の二つあります大円地越を選んだ場合には分岐に道標などがないので注意が必要...
武生山の絶景とコーヒー。
武生山
昨日、バイクで昼食を兼ねてコーヒーを入れに寄りました。
現在は山頂のすぐそばを舗装された武生林道が通っている路肩から山に入って数分で山頂にいける。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク