坂の上の雲の榴弾砲、見応え満点!
小島観光休憩所
28センチ榴弾砲がレプリカながら見応えあり。
日露戦争の大砲❗風化 させない 事に意味が有るのか?
スポンサードリンク
瀬戸内の長閑な渡船場へ。
小島定期船乗場
2018夏 思い出です✨
ニース👍👍プレイス(原文)ice 👍👍 place
せきぜんフェリー寄港地の魅力!
小大下島フェリー乗り場
フェリーが立ち寄る港ですが下船したことはありません。
2024/05訪問せきぜんフェリー乗船中に寄りました。
お手頃な移動手段です。
シーセブン有限会社
お手頃な移動手段です。
切符は簡易郵便局共用窓口でお早めにお買い求めくださ...
大下港フェリー乗り場
切符は簡易郵便局共用窓口でお早めにお買い求めください…
スポンサードリンク
幸港
とびしま海道で心躍る旅を!
岡村港務所
とびしま海道をバイクで走りしまなみ海道の大三島へ渡る為にフェリー⛴️に乗りました🎶フェリーが島の人達の大切な交通手段だと感じました。
船内で670円追加で払えば宗方で下船しないでも今治港まで乗船出来ますとびしま周りで今治方面に向かわれる方の参考までに尚、岡村港の少し手前まで...
渦潮と大橋を満喫!
よしうみいきいき館 観潮船問合せ
バーベキューは混んでいてはいれませんでしたが隣の食堂でカキフライ定食と鯛バーガーたべました!
海から見る橋や島々は綺麗でした。
おんまく花火と美景、夏の思い出。
いまばり海の駅
山の中の田舎者にとっては衝撃的、館内ではお土産買い漁り!
静かに眺める時間は味わい深いです。
しまなみ海道を渡る便利な航路。
宗方港務所
ミカンが売られていた。
しまなみ海道→とびしま海道サイクリングで 岡村港行フェリーを利用。
懐かしのエンジン音✨心地よい船旅。
大三島ブルーライン(株)
自転車・バイク運賃が全区間共通運賃なのは納得がいきません。
と言われ、じゃあどの港に聞けばいいのか尋ねたら、船の出る港でしょうね、とどこか他人事の対応をされました。
お手頃移動手段で快適ライフ!
シーセブン有限会社
お手頃な移動手段です。
今治と因島を結ぶ快速船。
芸予汽船(株)
今治から各島々を周って因島土生港まで行きます。
広島県尾道市因島と愛媛県今治市を一時間半くらいでむすぶ快速船です。
小島の渡船場、寅さん現る!
馬島定期船乗り場
小島の小さな渡船場ふらっと寅さんが現れたら絵になる。
丁寧なかたばかりです。
正和汽船(株)
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク