ボドゲとトレカの宝庫!
駿河屋 秋葉原トレカ・ボードゲーム館
スリーブコーナーがごちゃついてるのは気になるところ手広く商品を揃えているので、立ち寄ってみる価値はあると思います。
拘らない自分としては中古も取り扱ってくれているのでかなり有り難いお店です。
スポンサードリンク
京都アニメグッズ、50%OFF!
アニメガ ソフマップ 町田店(アニメガ×ソフマップ)
池袋や秋葉原のアニメガと比べると小規模。
店員さんの対応が良かったです。
新品定価でフィギュア発見!
駿河屋 秋葉原本館
※誤解されません様に【ー5点の意味】で採点しましたこんな粗悪な状態の商品が送られて来ました。
一番くじ系の売れていない商品が少し値引きされている場合があり良かった。
秋葉原で見つける中古プラレール。
Liberty Precious rare vintage figure store
売り場が2階に戻ってからは、見ごたえが良くなり嬉しいです。
値段設定の基準が結構謎。
ウルトラマン愛炸裂!
ウルトラマンワールドM78 ソラマチ店
初代奧特曼 Ultraman World M78 #晴空店 #ウルトラマンワールドM78 #ソラマチ店 #東京晴空塔。
店舗限定のソフビが買えます。
スポンサードリンク
秋葉原の隠れフィギュア宝庫!
あみあみ秋葉原店2nd
商品が沢山詰まってるので通路が狭いです。
買うものが無くてもつい来てしまう。
トミカとプラレール、再び大集合!
トミカショップ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
子供は大満足!
2つ隣のブースで復活しました。
ラジオ会館8階の不思議な世界。
ドールポイント/ホビースクエア秋葉原
近くを通ると良く寄ります。
ドキュメント72で知り不思議な世界観に興味を持ち来店。
オトメイトガーデンでコラボ祭り!
オトメイトビル
好きな作品のコラボカフェが開催されると必ず行きます。
オトメイトガーデン、何度も楽しませていただいてます。
中央線随一の航空機モデル、欲しいが見つかる!
クロスウイング 東京店
足を運べば必ず欲しかった商品が見つかります。
航空機モデル販売店といえば、のお店。
鉄道模型の聖地、関水金属!
株式会社カトー
鉄道模型を販売している会社のショールームショップです。
男の子の聖地、多分電車好きな時間があったはず、
隠れた名店、プラモ迷宮。
マユミホビー
他の方が書いているようにプラモの数が豊富。
これでもかってくらいにキットが詰め込まれてる‼️滅多にお目にかかれないキットが何気無く置いてあるのが怖いわー((( ;゚Д゚)))
エアガンの聖地、むげんで納得の購入体験!
マグナムショップむげん
品揃えが豊富で店員さんの対応も非常に良く近くにエアガンを扱う店舗が少ないのもありらまた来ようと強く思えました!
こんなお店があるなんて知りませんでした。
希少ガスガン、ここに集結!
フロンティア本店
もうサバゲしてないけど、当時ホワイトホール必ず行ってました。
徐に来店させていただきました。
特撮系フィギュアも充実!
アキバのエックス 中央店
特撮系のフィギュア・玩具と、アイドル系アニメのフィギュア・ぬいぐるみの、販売がやや多い印象。
纏めて50円…(〜8点くらい)。
魂ネイションズの最先端フィギュア展示。
TAMASHII NATIONS STORE TOKYO
売買よりも魅せるのに重きを置いたようなお店、という感想。
JRからのほうが初訪問でもわかりやすいと思います。
ドールの聖地、アゾンで運命の出会いを。
アゾンレーベルショップ秋葉原
ドール用品やカスタム用のあれこれを揃えるにはまずここの店です。
アゾンのドールが好きな人にとっては聖地となる場所です。
遠方からも訪れる大道芸の宝庫。
ナランハ 板橋店
ジャグリング体験レッスンで3ボールカスケードを教えていただきました。
ジャグリング教室を体験させて頂きました。
ウルトラマリーンの聖地、ここに!
ウォーハンマーストア神保町
店員さんの説明が丁寧でよかった。
お店の方が細かいところまで丁寧に説明してくれるのが素晴らしい。
ホロライブグッズが盛りだくさん!
Fandom Akiba
ここのお店には2回行かせてもらったのですがホロライブグッズの品揃えが盛りだくさんで行ってみる価値はあります。
商品に関してはVtuberならアキバというか都内一の品揃えだと思う。
鉄道模型、掘り出し物多数発見!
ホビーランドぽち 秋葉原1号店
品揃えはいいでも高い。
何気に寄ったのでラッキーだった、
オノデン四階の感動的ライブ。
エンタバアキバ by SHINSEIDO
使いやすい店です。
場所が分かりずらいかも商品は少なめ主にイベントスペースなのかな?
任天堂の夢、マリオと一緒に。
Nintendo TOKYO
めちゃくちゃ面白い。
控えめにいって最高でしたねグッズで多いのはやはりマリオはもちろんのことスプラトゥーンやゼルダが多かったです。
荻窪のプラモ、30MMが満載!
キヤホビー
荻窪周辺の見学の折、偶然発見し訪問。
10年以上ぶりに訪れました。
初心者も楽しめる漢の戦い!
レーシングパラダイス町田
めちゃくちゃ楽しいです。
とても楽しくステキなお店。
日テレ・オリジナルが集結!
日テレ屋 汐留店
場所が移動して、多少狭くなった感が否めません。
ちょっと商品が少ないかな。
東京都心の広々レイアウト。
クルクル秋葉原店
フル編成の新幹線も余裕で行けます。
HOゲージも15両フル編成も余裕の広大なレイアウトがあって良いです。
多摩エリアでアニメが充実!
アニメイト 立川店
品揃えいい感じです。
店内で落とし物をした時に迅速に対応していただきました。
立川のコトブキヤ本店、充実品揃え!
コトブキヤ 立川本店
ホロライブのグッズを買いに行きました他店舗ではすぐ無くなってしまったグッズの在庫もありお目当ての物が買えて満足です。
さすがは本店と言いたくなる品揃え。
ポッチャママルシェで楽しい時間。
ポケモンセンタートウキョーDX & ポケモンカフェ
ポケモンセンターはいつも混んでますね。
空間が広くて、ロケもいい。
地下まで広がるガチャの楽園!
CAPSULE LAB(カプセルラボ) 原宿竹下通り店
圧倒的な台数。
結構広い!
圧倒的物量の女性向け作品。
らしんばん本店池袋キャラパレス
中に入るのさえ躊躇われてしまう女性客なら☆一つプラスでいいんじゃないですかね。
3Fは『animate cafe』2Fに『らしんばん本店池袋キャパレス』があります。
熊谷から通う貴重な模型店。
イズミ教材店
先日行ったら店主の方のご都合で2ヶ月くらい店が開けられないとの張り紙がありました。
店主さんは熊谷からバイク通勤です!
宝探し気分で掘り出し物!
ホビーオフ足立南花畑店
気持ち良く利用出来ます。
トミカなど集めている物です トミカは日本製には凄いプレ値が付いている印象です。
プラモデル・フィギュアが豊富!
アストップラジオ会館店
同じ商品でも値段が違うので良く見て買い物をする楽しさがあります。
レンタルショーケース店レンタルショーケースなので高い(暴論)フィギュアがほとんど。
秋葉原のアイドルグッズ、品揃え豊富!
TRIODX(TRIO カルチャーズZONE店)
アイドルグッズが非常に豊富に揃っているので探し物が見つかりますよ(^^)ラジオ会館内にもありますので両方見るのも有りかと!
狙ったものを探しに行くにはむかないかも。
池袋で出会う豊富なグッズと神BGM
K-BOOKS 池袋ライブ館
品揃え豊かです。
査定が始まるまで4時間待たされました。
国内屈指のジオラマ専門店。
さかつうギャラリー
こういったお店にあるこういうものが良いです」とアドバイスをいただいた。
情景用のパーツを沢山販売している。
秋葉原のハロプログッズ、満載!
ハロー!プロジェクト オフィシャルショップ 東京秋葉原店
商品の売り切れが多い印象でした。
とっても楽しかったです!
池袋のMARVELグッズ、ロケット展示中!
MARVEL STORE by SMALL PLANET サンシャインシティ店
もう少し品揃えしてほしい(・_・;)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、スパイダーマン多め。
スポンサードリンク
スポンサードリンク