彦根の文化を感じる、盛りだくさんの催し物。
ひこね市文化プラザ
各種の催し物が随時行われています。
ホールの大きさも良く、駐車場も無料でLIVE最高でした。
スポンサードリンク
草加の歴史とハープコンサート。
草加市文化会館
清水ミチコさんのライプで初めて来ました。
友人が歌を歌うからと呼ばれて行きました。
ピアニス舘野泉で感動の瞬間を!
清瀬けやきホール
勉強会で利用しましたポットなども貸していただけて部屋も綺麗で良かったです。
今は無くなったかも知れません。
武豊町の文化発信基地、音響充実!
武豊町民会館 ゆめたろうプラザ
この度出演者側で行きましたら、大変良い施設と感じました。
昨日は此処に産業祭りに来ました。
伊賀の夜を彩る、イルミネーション。
ふるさと会館いが
ホールはお休み中ですが、他の施設はいい感じです。
芭蕉の生まれた伊賀。
スポンサードリンク
音響良好な地域密着ホール。
京都市西文化会館ウエスティ
エアコンの効きが抜群💪夏なのに寒かった🤧
静かなホールで駐車場も広くて良かったです。
空の青さを知る人よ、聖地へ!
音楽堂
空青に思い入れのある者にとっては、とても大切な聖地!
仕事でお世話になっております。
桃山城で響くパイプオルガン。
文芸セミナリヨ
たくさんの人でした。
イベント多し!
大府の文化と健康が集まる会館。
愛三文化会館
広くて、新しい、設備もよく使いやすい公共施設です。
大府管弦楽団コンサート撮影でお世話になりました。
米子の美しいコンサートホール、驚きの安さ!
米子市淀江文化センター(さなめホール)
小規模のイベントにはちょうど良い大きさだと思います。
綺麗な施設で便利な場所にあります。
越谷のレンガ建築で楽しいひととき。
越谷コミュニティセンター
それ(もう建て替える方が良いですよという)ほどの古さは感じられない。
一寸した休憩をしました。
村野藤吾設計の歴史的空間。
ヒストリア宇部
ゆっくりできる場所ですね。
会議でしか行った事がない。
快適なせきれいホールで素敵な音楽体験を!
せきれいホール
合唱部のコンサートで行きましたが、新しくてキレイでした。
駐車場もあり、登録さえあれば職員のかたも、親切です。
音響が魅力の研修ホール。
ハーティーセンター 秦荘
各種の研修会、講演会等の会場として利用されている施設です。
研修なんかで利用させてもらってます。
駅近の大田区民プラザ、便利な施設!
大田区民プラザ
駅近で目の前がコンビニなので利便性が高い。
東急多摩川線・下丸子駅前にある大田区民プラザです。
音響良好で流星観賞、夏祭りも楽しめる!
紀美野町文化センター
ホールの音響良、舞台の広さ良。
天空の星空を観察観賞にとっても本間に良い所なので一度行って下さい。
渋谷駅近、音響抜群のホール!
さくらホール
いつもコンサートやライブなどに観覧しています🎵場所も駅より近いし綺麗な建物ですね☺️
席に傾斜があって見やすくて良いホールでした。
自然に囲まれた文化祭の拠点。
兵庫県立西播磨文化会館
県立なので儲けは要らないようです。
かなりの山奥。
緑豊かな文化と雅な音色。
津市白山総合文化センター
長閑な緑溢れる中にある響きの良い綺麗なホールです。
図書館も併設されてる文化センター。
柏原市民文化会館 リビエールホール
夏は暑くて冬は寒い夏場のロビーでの開演待ちは特に地獄トイレは今時珍しい和式メインウィンドオーケストラの無料演奏が観れるのは嬉しい。
家が近いので、イベントがよくあるので、来てます。
圓楽師匠の落語を体感しよう!
小鹿野文化センター
歌舞伎の町。
いつも暗いし利用する事も少ないので感想は余り無く。
音楽ホールで響く、町の文化魅力!
東部台文化会館
駐車場は臨時も含めて広く、職員の方も親切です。
各ホールの折り畳み椅子が狭く肘掛けも肘掛けの意味を成さない位置にある。
音響が素晴らしい木質ホール。
山形テルサ
音響が素晴らしい!
大変広い施設です。
新型コロナワクチン接種会場、安心の清潔感!
やわらぎホール
コロナワクチン接種に利用。
先日三回目の新型コロナウイルスのワクチン打ちに行ってきました❗
地元の音を楽しむ、文化センター。
若柳総合文化センター
今日は、市出初め式参加のため訪れました。
A-9女史のLiveを観にきました!
村野藤吾設計、響く音楽の殿堂。
宇部市渡辺翁記念会館
建築家 村野藤吾の設計で国の重要文化財に指定されている建物。
イベントを行う会場としてはとても綺麗で良いと思います。
天草でWANIMAに癒される!
天草宝島国際交流会館ポルト
WANIMA最高‼️
WANIMAのメンバーの地元らしくWANIMAファンの方が結構いらっしゃってる様です。
松任駅近く、豪雨も安心な地下駐車場。
白山市松任文化会館 ピーノ
豪雨や豪雪から車を守れる。
改築してきれいになった。
音楽と文化の饗宴、オオサカんで!
豊能町立ユーベルホール
クラシック、映画等エンターテイメントが多種多様です。
今日はホールでオオサカんのNewyearsコンサートに来ました神戸市垂水区からなので電車に乗り継ぎ3時間程かけて行きます。
福井市で講演・研修にも最適!
福井県生活学習館 ユー・アイふくい
図書を借りれる施設があるので特に用がなくとも訪れる事ができます。
研修だったり、講習会に利用する場所です。
感動のライブ体験、充実の食堂!
やしろ国際学習塾
昨日は、県の合唱の祭典に参加出演で利用。
大変綺麗な会館でした。
壱岐の島最大のホールでLIVE!
壱岐の島ホール(壱岐文化ホール)
壱岐ウルトラマラソンで訪れました。
立派な建物です。
コロナ対策万全、500席のホール!
宇陀市文化会館
2時間お気に換気、消毒をされていました、
こじんまりとした地元の良いホールです。
自衛隊演奏と美味レストラン。
さくらんど会館
コロナワクチン接種に行きました。
隣接しているファミリーレストランが美味しくてボリュームもありました。
高幡不動駅近くの音楽発表会場。
七生公会堂
場所はちょっと分かりづらいので事前に確認しておきましょう。
古いけど安くて音楽発表などもできる素敵な会場。
最高の思い出、弾き語りに最適な小ホール。
蕨市立文化ホールくるる (KURURU)
最高に良く記念になりました。
声が響き、こじんまりとした所が弾き語りするには最高でした、一生の思い出になりました、ありがとうございました。
懐かしの図書室と音楽室。
草加市立川柳文化センター
駅から遠めの施設です。
今回…初めて利用させて頂きました。
門川町の美景、感動の音響!
門川町総合文化会館
景色が綺麗で門川町の人は親切です。
それなりの、地方の文化会館です。
歴史感じる昭和初期の公会堂。
群馬会館
外観も中も雰囲気良い❗
料理が美味しいですね〰️‼️
広々ホールで吹奏楽を楽しもう!
三木市文化会館
これからもイベントなどでお世話になります。
全体的に綺麗です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク