冬のユリカモメと夜景の港クルーズ。
大阪ドーム千代崎港
冬になるとたくさんのカモメがこの港に飛来する。
きれいな桟橋でした。
スポンサードリンク
初心者でも安心のマリーナ体験。
グリーンヤマトマリーナ/とくやま・くだまつ海の駅
静かなマリーナです。
スタッフ親切、丁寧に対応して頂きました!
"絶品キーマカレーと美しい湖"
レインボーマリン
キーマカレー 素揚げ野菜がたっぷりのっていて絶品です。
サイクリング途中で頂いたコーヒーが美味しかった😀
親切丁寧に牽引車両提案。
GOKOマリン中の島マリーナ(互興マリン)
社長含め皆さん優しいかたで信頼できるところです。
丁寧に色々教えて頂けるので助かります。
道頓堀川クルーズで特別な体験!
日本橋船着場
いつも賑わっています!
堀の横で船にたくさんの方が乗り上ったり下ったり楽しんでる姿を見てるだけで時のたつのも忘れてました。
スポンサードリンク
名古屋近郊、素敵なマリーナで最高の雰囲気!
グレートマリン
港湾がキレイになって、魚が目につくようになった。
すごくきれいな素敵なマリーナです名古屋からも交通の便が便利でとても行きやすいです。
新舞子まで30分、船を置いて海へ!
昭和マリン千年
船をおいているところ。
船を置いている。
釣りの楽しみ、日本海初体験!
舞鶴セントラル・マリーナ
釣りで訪れたのでよく分かりません。
初めて行きました🚗 ³₃良いマリーナさん。
穏やかな天候でハゼ釣り!
木曽川マリーナ
、😭水門工事してて😓釣りポイント外れて釣行冴えなかった😭😭😭早く工事終わってください😭
木曽川河口周辺で1人平均50匹ぐらい釣りました、穏やかな天候で楽しかったです。
設備充実の特別な空間。
相生コスモマリーナ
いつもお世話になってます。
少し普段と違う空間が、広がっていました。
日生の町で出会う、いい社長!
東備ヤンマー(株) 岡山・日生 船屋
いい社長さんですよ!
日生は大好きな町です。
日本三大名景で心地よく。
㈱マークマリーン仙台 / 松島マリンベース
ボートの保管と整備をお願いしております。
大変お世話になっております、
エアー抜きで楽しむ夜景。
瀬戸田マリーナ
あまり使わないからわからん景色は良いと思えるけどね。
エアー抜き有難うー。
毎月のヨットレース、風感じる散歩道。
冨貴ヨットハーバークラブハウス
毎月第三日曜日にヨットレースがあります~
ゴミが 目立つ…、朝は 地元の 憩の場?
スズキのFAVASをレンタル!
スズキマリーナ 熊本
スズキのFAVASやS17が借りられます。
事務員さんの電話対応素晴らしく感じました!
対馬船舶免許状取得を全力サポート!
ハタシママリーナ
つい先日2級小型船舶操縦士免許の取得でお世話になりました。
なぜここに?
天気予報の達人がいるお店。
浜田マリーナ
施設は少し古いけど、従業員の方は親切に対応してくれます。
ここに居られる従業員の方が、天気予報に長けています。
美しい場所でフライボード体験!
リミット幡豆店
仕事で近くに行ったとき車で横切っただけです。
お世話になっております。
ヨット眺めるアットホーム空間。
一文字ヨットクラブ
アットホームな感じがステキ女子トイレまでちょっと遠いです。
入り口が分かりにくいので要注意です。
磯釣りの聖地で憧れの魚と遭遇!
武者泊漁港
ここからが磯釣りの聖地‼️そして憧れ😍💓💓のお魚達との遭遇でもある!
最近行きましたが地元の方、釣られてましたが?
淡路島でクルージング、便利な給油!
淡路島マリーナ
淡路島をクルージングするなら絶対に外せないポイント❗️給油も安く出来てとても便利です😊
ジェットスキーとボート預かってくれます😊シャワー室もとっても綺麗でした✨
小型アイナメ釣りに最適な港。
八雲フィッシャリ-ナ
船頭さんもなまらいい船頭さんです。
小型のアイナメが釣れる。
ロケーション抜群、設備も美しい!
エヒメマリン(株)粟井坂マリーナ
ロケーションも設備もバッチリです。
ロケーションが良く、施設設備も綺麗でした。
三島からの出港、カワハギ釣りへ。
(株)KMSヨットヤード
何年も前に釣りに行きました、その時はカワハギが釣れました!
?
水上バスで楽しむ中之島の情景。
大阪国際会議場前港
多くの方が利用されると活気つきますね。
情景がとてもいいですねぇ!
日本初のプライベートヨットクラブ。
(社)横浜ヨット協会
高いんだよね。
良かったです皆さんも⁉️行って見てください‼️
ベイブリッジと夜景、思い出の場所。
横浜クルージングクラブ
バブル時代の思い出の1コマ。
その昔ドラマ撮影のロケセットで長尺でお借りしてました2ヶ月~3ヶ月くらいかな……毎日ではなかったけど結構な頻度でしたその節は大変お世話になり...
のどかな景色で釣り三昧!
経田港北防波堤灯台
のどかな景色。
Tempat ini biasa saya mancing..mantap pokoknya
見えかんちゃんで夕陽を楽しむ。
室本マリーナ
船舶免許更新で申し込みに伺いました!
ここの人はとても親切で愛想がいいです他のマリーナだととても偉そうな人がおおいですが室本マリーナの人はとても優しいです。
船を眺めてのんびりリラックス!
舘山寺マリーナ
ゆっくりと船を眺めて、リラックスしては!
駐車場も十分な広さ!
鳴門大橋を望む海、最高のサーフポイント!
八木の鼻
黒山の次のバス停です。
足場が良い。
のどかな海町で五目釣り!
室沖漁港
今日は、本当に、五目釣りでした!
私が生まれ育った場所です。
夕暮れの桟橋、芸術と共に。
沢根マリーナ
夕方にもう一度訪れたい。
桟橋が有り📷️スポットでも有ります。
漁港で楽しむ、釣りと海水浴。
国分漁港
余りにも小さいし駐車場も少ししかないので一般の人は行ってもしょうがないと思います。
外灯もあるので悪くないと思います。
絵になる港町で船を満喫!
はこだてマリーナ
とても綺麗な所です。
料金も7m船で月額13,000円程度なら安いでしょうな😊桟橋係留なのですが、ポート付近が浅いせいなのか水が淀んでいて、海草も着き易いのかも?
イロハ島の牡蠣、星空と共に。
大浦漁港
イロハ島牡蠣養殖盛んです。
牡蠣の養殖が盛んな漁港。
燃える朝焼けと安い牡蠣。
阪南マリーナ
船がいっぱいで子供も大はしゃぎ。
けして綺麗な場所ではありませんがプレジャーボートの中では比較的大きな物にも対応出来るようです。
活気のある夜釣り場、デカおおカマス入れ食い!
田ノ浦漁港
広くて釣りやすい。
夜釣りでコウイカ・セイゴと遊んでもらいました(^^)v
伊東のマリーナでクルージング!
伊東サンライズマリーナ
伊東のマリーナ、比較的落ち着いた雰囲気のマリーナです。
初めて遊覧船に乗りました。
美しい景色と絶品カレー。
ランドホー
景色が良く、広くて落ち着けるカフェ☕️です。
景色がとっても綺麗。
スポンサードリンク
スポンサードリンク