江戸時代の歴史を感じる薬師堂へ!
薬師堂
江戸時代寺子屋として利用されていたそうです。
スポンサードリンク
古川寺で厄除け、静寂のひととき。
古川寺
厄除け祈願は、朝日村の古川寺へ。
立派なお寺、雰囲気良い!
高野山真言宗の美しい桜。
光輪寺
薬師堂が立派。
立派なお寺です。
静かな空気漂う薬師堂。
光輪寺薬師堂
静かで鳥の鳴き声しか聞こえない落ち着ける場所。
県宝なだけあり彫刻が立派です。
古川寺観音堂で歴史を感じる。
古川寺観音堂
古川寺の境内にある観音堂は武田氏統治時代に建立された歴史ある堂宇です。
スポンサードリンク
古川寺の鐘楼門で心静かに。
鐘楼門
古川寺の鐘楼門。
全 6 件