初午祭で賑わう静寂の寺。
多陀寺
地元民に慕われるお寺です。
本堂の右側奥に元々の鎮守社があります。
スポンサードリンク
石見の山門、龍彫刻の魅力!
木田 正蓮寺
木彫りの山門が素晴らしい。
石見三門の1つ。
苔むした庭園で金城まんじゅう。
安楽寺
苔むした庭園をご覧ください。
お茶と金城まんじゅうまで頂きました季節毎に風景が違うので行く価値あり。
小雨の早朝、心静まる散歩。
臨済宗妙心寺派 隆興寺
浄土真宗門徒が多い地域としては貴重な臨済宗のお寺。
1度ゆっくり訪ねたい場所ですが。
地元に愛される温かさ、お参りを!
専称寺
古くから地元の方々に大切にされている温かさを感じるお寺でした。
お参り下さい。
スポンサードリンク
五重の塔が影響を与えた、伝説の犬猫岩!
金蔵寺(石見国分寺跡)
浜田国分寺跡。
ネコが文句を使者として言いにきたが、忠犬である犬が追い返したという話があり、その犬と猫は畳ヶ浦にネコ岩、犬岩となって残っているようです。
美しい庭が広がる、特別な時間を。
順興寺
お世話になっています。
庭がきれいにされている。
石見観音霊場で歴史を感じる。
安国寺
益田氏の祖・御神本家の初代 国兼・2代兼実・三代兼栄の墓が境内にある。
石見観音霊場 25番札所 臨済宗東福寺派。
イチョウと法話の藤まつり。
徳泉寺
藤まつりと、法話が有りコロナ対策をして参加しました。
イチョウにつられてふと立ち寄ってみました。
毎回楽しみに訪問する浄土真宗。
光現寺
浄土真宗のお寺です。
毎回楽しみに訪問しています。
秋の100年イチョウと共に。
真行寺
この度息子の葬儀にお世話に成りました😓導師様のお陰で天国に旅立ったと思います‼️
秋になると、樹齢100年になるイチョウ木がとても綺麗です。
心静かに浄土へ導くお寺。
明清寺
浄土真宗のお寺です。
臨済宗東福寺派、心安らぐひととき。
永徳寺
臨済宗東福寺派のお寺。
石見観音に心を寄せて。
瑠璃寺
石見観音霊場 14番札所 曹洞宗。
大イチョウの下で心癒される。
光超寺
大イチョウが有ります。
浄土真宗のお寺。
浄光寺
浄土真宗のお寺。
美田子安観音
極楽寺
浄琳寺
先祖が眠るお寺で心を癒す。
十念寺
浄土宗のお寺。
ここは、私の先祖両親のねむるお墓があるお寺です。
善徳寺
心落ち着く小さなお寺で。
福恩寺
小さなお寺。
徳善寺
光西寺
紅蓮山観音禅寺。
観音寺
紅蓮山観音禅寺。
報恩寺
流川山西岸寺。
西岸寺
流川山西岸寺。
臨済宗東福寺派のお寺です。
玉林寺
臨済宗東福寺派のお寺です。
高野山真言宗のお寺です。
九峰山 観音院
高野山真言宗のお寺です。
住宅街の隠れた名店、魅力発見!
心光寺
住宅街のまん中にあります。
浄土真宗大谷派のお寺です。
顕正寺(浄土真宗大谷派)
浄土真宗大谷派のお寺です。
車の駐車など、お世話になりました。
弘願寺
車の駐車など、お世話になりました。