来迎寺の美しい菖蒲園で心安らぐ。
来迎寺
千葉県でも明治期の神仏分離と廃仏毀釈の影響があったんだ・・・と勉強になりました。
七福神巡りで寄らせて頂きました。
スポンサードリンク
矢の橋で福禄寿に会える!
西輪寺
矢の橋の伝承繋がりで訪問しました。
しろい七福神の福禄寿さんに普通に会えるのはよかったです。
神宮寺
薬師堂
来迎寺 公孫樹(イチョウ)の大木
スポンサードリンク
常円寺 分院
龍神伝説が息づく、白井七福神!
薬王寺
大雨が降り青い龍が降ってきて救われたそうです薬王寺に行くと、ワンちゃんが出迎えてくれます。
ありがとうございました😊
静粛な寺院で彼岸花に魅せられて。
佛法寺
敷地の庭は、ニュータウンからは全く違う落ち着いた場所です。
建物境内綺麗に掃除されていました。
普登山の静かなひととき、甘酒のおもてなし。
延命寺
普登山 延命寺白井市の閑静な場所にある真言宗豊山派のお寺です。
鐘突ができて素敵なお寺です。
しろい七福神と四体の神々
長楽寺
鐘突堂の木鼻は耳が大きいから像鼻。
こちらの横の幼稚園にお世話になりました。
本堂の素晴らしさを体感する静かな場所。
平等寺
とても落ちつく場所にあります。
本堂がとても素晴らしいです。
内装がとても綺麗な秋本寺。
日蓮宗 秋本寺
良くお参りに行くお寺です。
保育園の左側の方がよさそうです。
地元に愛される小さなお寺。
天台宗 光明寺
地元の方に大事にされている感じがします。
小さなお寺。
下総三十三観音で防災訓練。
東光院
防災訓練の時に行きました。
下総三十三観音霊場 七番札所 真言宗豊山派 聖観音菩薩。
白井市の天然記念物、悠久の公孫樹!
天台宗 西福寺
白井市指定の天然記念物の公孫樹があります。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク