緑と古墳で遊ぶ、城南町の癒し。
塚原古墳公園
とても広くきれいに整備された公園となっています。
熊本市城南区に古墳がある事を知りませんでした。
スポンサードリンク
子どもと水遊び、動物も発見!
水前寺江津湖公園(下江津地区)
めちゃくちゃ楽しい場所です。
動物園の真横なので、キリンや象の姿も見る事が出来ます。
広々とした公園で、愛犬と一緒に!
水前寺江津湖公園 広木地区 管理棟
遊具が無いので子供には物足りないかも知れませんが、そう言う家族はそう言う場所へ行かれると思います。
木陰もあって、広くて、しかもタダ🎵孫の放し飼いに最高です。
八景水谷公園で水の癒しを体感!
八景水谷公園
桜の名所として、良く知られている公園です。
八景水谷公園に初めて行った。
熊本藩主の歴史に触れる!
北岡自然公園
歴史深く素晴らしく良い場所です!
紅葉シーズンおすすめ🍁入館料200円でした✨
スポンサードリンク
広々と遊べる、桜咲く公園。
芭蕉公園(上立田竹後公園)
広い。
久しぶりに入って満足ですカルビが最高です。
南区のアスレチックで遊ぼう!
田迎公園 (浜線健康パーク)
シャワーの温度がもう少し高いほうがいいです。
体育館バドミントンなら6面バスケなら2面多少狭い気もする。
サクラマチの静かなガーデンテラス。
サクラマチガーデン
子供達が水遊びできる場所や、ビアガーデンも催していました。
見晴らしの良いガーデンテラスです。
熊本城すぐ横、おしゃれな苔の絨毯。
高橋公園
人もいないし良い。
苔の絨毯が美しい。
桜満開、歴史感じる公園。
古城堀端公園
街から少し離れて静かな公園。
縦長の公園でとても静かと思いきや近くに高校がありました!
新幹線と在来線、河川敷の声も!
富合町緑川河川敷グラウンド
広いです。
現在、河川敷の工事中です。
肥後菊とお月様が彩る公園。
水前寺江津湖公園(水前寺地区)
肥後菊、肥後芍薬の展示がありますよ😃
地震の時グシャリつぶれた姿をみてるだけに完成が楽しみです。
白山通り近くの広々公園で、犬と一緒にマッタリ!
今町公園
人も少なく、ベンチもキレイ。
ただっ広い公園で隣にコンビニがあるので弁当買ってベンチで食べたりしてマッタリ出来ます❗
地元に愛されるきれいな公園。
帯西むらさき公園
1周…やく200m人それぞれですが…1時間歩けば…25周‼️ただ…真夜中に…歩かない方がいい…かなぁ~😆自分以外…誰も居ないハズ…なのに…人...
散歩に丁度良い。
運動公園からの低山登山。
小山山緑地
運動公園に車を停めて登りました。
標高は190m位ですが、楽しんで登れます。
お寺横の情緒あふれる公園で休憩!
西岸寺公園
なにかの待ち時間に利用します笑。
お寺の、横で、情緒がある。
爽やかな朝に広がる、すいかの里近くの公園。
植木中央公園
大きな公園もあるので、小さなお子様連れも楽しめると思います!
爽やかな清々しい朝に来てみました✨すいかの里植木🍉の近くにあって広い駐車場も有ります🌳ウォーキングや遊具で遊べる場所♬いろんな世代に おすす...
花畑広場で楽しいクリスマスマーケット!
花畑広場
今日はクリスマスマーケットがやってました!
お疲れ様です。
ランニングコース完走!
熊本県民総合運動公園
ランニングでよく利用しています。
飽きることなく6キロ完走しました✨️シャワー付きの更衣室もキレイでした😍駐車場は3箇所位。
コンクリート製スライドで遊ぼう!
北原公園
息子曰く石の滑り台が楽しいらしい。
水道、綺麗なトイレ、鉄棒。
見晴らし抜群!
熊本港芝生広場
見晴らしがよい、海辺の公園。
公園の北側駐車場は無料です。
広場の紅葉で癒される。
みんなの広場
この広場の紅葉は素晴らしいですね‼️
癒やされました。
花岡山公園で熊本の美しい景色を。
花岡山公園
頂上から熊本市街地を一望出来る。
景色が綺麗で 子どもの頃から 登ってます。
晴れた日に最高の散歩を。
中の島L
お天気良い日はピクニックなどいいと思います。
湖も見れて、広くて散歩も快適です。
小富士山と美しい庭園。
水前寺公園富士築山
富士山を模した形の良い築山です。
風景很漂亮的小景點 要門票 但是裡面庭園造景很整齊 還有小富士山。
熊本の自然と癒し、花博で再発見!
立田山憩いの森
熊本市内にこれほど自然豊かな所があるなんて びっくりです 途中のルートが狭いので気をつけて行かれてください。
くまもと花博里山エリア会場。
朝のウォーキングに最適!
川尻加勢川河川敷広場
朝のウォーキングコースです。
加勢川です(笑)
石神山を背に梅観賞。
百梅園
日当たりが良くてお昼ご飯を食べるのにちょうど良いところです。
後ろにしっかり下がって停めてもらえたらいいのになぁと僕の時はハードモードでした😂
広々した空間で、のんびりお過ごしを。
戸島ふれあい広場
広くて、のんびりします。
ゴルフ場に行くときに臨時駐車場で利用しました。
閑静な住宅街の桜公園で遊ぼう!
鍛冶屋町公園
狭いので小さい子供に向いてます。
閑静な住宅街に位置する公園。
春の桜とバインバイン、商店街の魅力。
栄町公園
今年も桜が咲いて綺麗でした。
商店街にも近く変わったバインバインが設置されています💦😅
新しくて便利な多目的トイレ。
西梶尾公園
東屋、ベンチ、すべり台、スプリング遊具、砂場、小さな広場、防犯灯があります。
簡単な遊具がありますし、木陰、トイレもあります。
満開の桜を愛でる憩いの古木。
沖畑公園
遅いランチ後の憩いの場所。
ゆっくり休んで居られる所、春はさくらが、最高。
落ち着く広場で遊ぶ楽しさ!
池田二丁目公園
とにかく坂が急で墓参りなのに登山みたいでした❗️
道から入り込んでて、落ち着けます。
新しくなった遊具が魅力!
近見烏田公園
お久しぶりに行きました。
公衆トイレや電話ボックスも備わっている公園です。
住宅街の小さな公園で子どもたちが遊ぶ幸せ。
上ノ原公園
小さい公園ですが、子どもたちが遊んでますよ😃
住宅街にある小さな公園です。
小学校前の静かな公園で癒しのひとときを。
楠北公園
住宅街の中にありますが、静かな公園です。
小学校前の割と広い公園です。
団地の子供たちの遊び場。
花園峠公園
サッカーの自主練習でお世話になってます。
団地の子供たちの良い遊び場です。
アリスのお弁当とすべり台の楽園。
北長溝公園
しっかりしたすべり台子供が喜びました。
アリスのお弁当をここで食べて、今から🚲で帰ります☺
ブランコと滑り台で遊ぼう!
春日万日屋敷公園
ブランコ、滑り台、鉄棒がありました。
多目的トイレがあります。