大人も子供も楽しむ百年公園。
岐阜県百年公園
30年ぶりに行ってみました。
ウォーキングしに今回百年公園へふらりと寄ってみました。
スポンサードリンク
満開を過ぎても美しい桜。
寺尾ヶ原千本桜公園(きのこの山・たけのこの里
11/16に訪れました。
桜は満開から風があったので散り始めていました。
樹齢500年、株杉の森で森林浴。
株杉の森
坂をひたすら斜め上にのぼって道なりに5分ほどで株杉のそばの祠があります株杉面白い。
一株だけだと思ったら、森の中を歩けば何株もありました!
展望台から秋の関市を眺めよう。
安桜山公園
鳥居周辺の紅葉が、ギリギリ見頃です。
ここの展望台は、関市を眼下に岐阜の山々が見渡せます。
紫陽花ロード初め、今年の景色を楽しもう!
一里保木のあじさい園 あじさいロード
前に訪れた時はもっとたくさん 紫陽花があったのに少し減っているような気がします。
まだ 少し早く 紫陽花の花が寂しかったです。
スポンサードリンク
絶景を楽しむトイレ休憩。
芳兵衛パーク飛瀬
いい景色綺麗です。
トイレ休憩で寄りました。
バランスボールで遊ぼう!
津保川台中央公園
バランスボールが使える!
小さな公園です。
小さな冒険!
谷口水辺公園
小さい子でも安心して遊べました。
ちっちゃな噴水があって、幼児~小学生位には楽しめる川遊び。
屋根付きベンチでくつろぎタイム。
上白金公園
水道アリ、ベンチ複数アリ、屋根付きベンチあり、複合型遊具アリ、ストレッチベンチ(ハーフ)あり。
トイレも清潔、安心の空間!
中之保公園
トイレあります。
トイレ綺麗。
安心して遊べる小さな公園。
桜台中央公園
小規模な遊具があり、子供を遊ばせられる。
綺麗に住民が草刈り等行い綺麗な公園で小さな子でも安心して遊ばせます🎵
バランスボールでポケモン出現!
池田公園
バランスボールが使える。
駐車場がないので地元の人向けですね!
安心安全の綺麗な遊具!
大杉ちびっこ広場
ここで遊ぶのは安心安全遊具もしっかり管理されているのか、綺麗です。
わくわくの難コース、挑戦しよう!
武芸川スポーツ公園 パターゴルフ場
難しいコースだと聞いてわくわくして行きました。
岐阜県百年公園 芝生広場
トリム広場
武儀町の桜と日龍峰寺の絶景。
多良木公園
駐車場の桜がとても綺麗でした。
今年のゆく年くる年に日龍峰寺が登場する。
西本郷公園
長良川SA ドッグラン
幼児から低学年向けの遊具が充実!
アリさんの大冒険遊具
幼児から小学校低学年向けの遊具があります。
津保川パーク近くの小公園!
川北公園
のどかですわ駐車場がちょっと狭いかも。
津保川ウォーターフロントパークの北側に有る小さな公園です。
公園隣接、バランスボール体験!
星ヶ丘公園
公園の隣に公民館?
バランスボールが使える!
心洗われる小さな公園で、神秘的なひとときを。
新長谷寺ふれあい公園
心洗われる 神秘的なお寺 寺内は一切撮影禁止。
小さな公園です。
しんめい公園
洞戸
自然豊かな公園で心癒す。
安桜公園
自然豊かな公園です🎵
長良川のほとり、美濃市の小さな公園。
長良川左岸浄化センター ふれあい広場
美濃市の長良川左岸浄化センターにある小さな公園。
春日町の神社近くの小公園。
春日公園
春日町の「春日神社」の近くにある小さな公園。
広いドッグランで遊び放題!
大平公園
ドッグランに行きました。
地元のための素敵な公園!
貸上公園
地元地域の為の公園です。
団地の中の素敵な公園。
向山第2公園
一般的な団地の中に有る公園です。
滑り台と鉄棒で遊ぼう!
南貸上公園
遊具は滑り台と鉄棒です。
住宅地の隠れた遊び場、子どもたちの楽園!
小瀬長池公園
住宅地の一角に設えられた児童向けの公園。
ツーリング途中の昼寝スポット!
観音公園
やぶ蚊天国🙀、遊具も、少なく近所の子供達の場所です。
前山第2公園
津保川台公民センター隣接、関市山田の魅力。
津保川台第3公園
ここは関市山田となる。
あじさい街道の北端、花の目印!
板取門原ポケットパーク
あじさい街道で道路脇にあじさいが咲いているのはココの辺りが北端になるかとこれより北はほぼ見かけなくなるので目印としては良いかも。