上田駅で真田騎馬像に触れる散策。
上田駅お城口広場
大きな水車は目立ちますがこちらの解説看板は目立ちません。
新幹線から在来線に乗り換え待ち時間な散策しました。
スポンサードリンク
800mの登りやすい里山、展望最高!
大音寺山
愛すべき里山。
登りやすい里山です。
美人手古奈の伝説、桜舞う公園で!
倉科ふれあい公園
千葉県市川市の「手古奈伝説」の美人すぎて自ら命を絶った手古奈の出生の地とのことらしいです。
備え付けのトイレは小綺麗に管理されて利用者もいますね。
紅葉のトンネルで心弾む散策路。
末広広場
ひろいです。
ちょっと寂しい風景ですが。
三峰川の迫力を体感!
美和ダム土砂バイパストンネル吐口
今日は水が流れていない。
とにかく迫力満点でした‼️
スポンサードリンク
滑走路を一望、飛行機を間近で!
信州スカイパーク 展望広場
久しぶりにこの時刻に通りかかった。
滑走路最南端の延長線にある展望広場。
姨捨駅からの絶景、夜景に感動。
姨捨SA展望公園 (上り)
景色がいい場所ですね。
このSAからもほぼ同じ景色を眺めることができます。
公園の絶景で贅沢バイキング。
木島平やまびこの丘公園レストハウス
この値段でこんなに!
土曜日なのに貸し切りは勘弁m(__)m
お盆の訪問で楽しむ花火と涼風。
石彫公園
お盆の帰省時に訪問夏休みシーズンは毎日花火が上がります。
10月の毎週土曜日の6時10分間で花火が上がります結構きれいです。
5歳の子供も楽しめる!
御殿山
「↑ゴテン山 入口」という文字を乗り越えてすぐに見つけた標識です。
5歳の子供と一緒に登りましまた!
スタンプラリーでわたあめGET!
まちタネ広場
スタンプラリーでわたあめ貰えるダンス踊ってたよクレープとハットクがおいしそう。
イベント広場になる場所のようですね。
長野県側の景色、志賀高原の入り口!
沓打名水公園
通りかかったのでなんとなく…。
志賀高原への長野県側からの入り口に有ります。
まん丸のツツジの美。
鶴峯公園
2024年5月 GW後半に訪問 つつじ祭りの期間中だったため近隣の臨時駐車場(普通車600円/日)に停めました。
こじんまりしていて凄く見所があって綺麗でした。
こもれび広場で遊び放題!
こもれび広場
子供が遊べる小さなアスレチックがあります。
白樺林の中にアスレチックがあります。
鉄道展示、諏訪湖湖畔に3輌くらいあるうちの1輌があ...
岡谷湖畔公園 イベント広場
鉄道展示、諏訪湖湖畔に3輌くらいあるうちの1輌があります。
諏訪湖を望む絶景体験。
立石公園
諏訪湖を望む展望の良い公園です。
\u003c24年05月\u003e【街と山と湖と空とが混ざり合う。
高遠城址公園とD51、桜の絶景。
伊那公園
天気も良く満開の桜がとても綺麗です。
高遠城址公園の帰りにバスを途中下車して訪問D51と桜の対比がこれはこれで良い。
北アルプスと白鳥、ここで体験!
白鳥飛来地
川沿いに白鳥が餌をもらっていました。
バックの北アルプスと素敵でした。
圧巻のブナの樹と美しい自然。
奥裾花観光センター
紅葉🍁は、ジャストタイミングでしたよ❗
樹齢300年のブナの樹は圧巻でした。
満開の薔薇と素敵なおもてなし。
ポレポレの丘
それに騙されてはいけません。
【メモ】20210415テレビ朝日「グッド!
C56と遊具、家族で楽しむ公園。
成知公園
公園内に保存されている元佐久鉄道キホハニ56を見たくて行きました。
2022.5.15㈰大型遊具にブランコ4台砂場遊びに広い敷地でボール遊びできたりとなかなか良い公園です駐車場は西側に行ったケーキ屋さんシュシ...
権兵衛街道で素敵な紅葉。
経ヶ岳自然植物園
手軽に散策できる。
というか、自然そのまま、植物に詳しい人がいて欲しい。
鬼滅の刃の巨岩と見晴らし。
坂田山共生の森
夜にこの岩は見たくないな。
竜の割石から古墳群、窯跡など見所も沢山あり良い場所です。
飯山城跡で満開の桜と藤棚。
飯山城址公園
駐車場は無料本丸あとには葵神社?
北に位置する飯山では他の名所の桜が散ってしまった後に満開を迎えます。
紅葉のライトアップとキャンプ。
野底山森林公園
紅葉が綺麗で驚きました。
24年11月16日紅葉を見に行くとライトアップが。
初心者でも楽しめる珍コース!
C.A.B. Trail (中央アルプスマウンテンバイクトレイル)
登りが楽しいコースは珍しいし、此処だけだと思う。
初心者でも楽しめました!
薔薇園のお散歩で心癒す。
原公園
地域の方が整備している薔薇園お散歩に最適です✨
ぴんころ地蔵から少し離れた場所にあります。
水芭蕉祭り、復活の美!
水芭蕉公園
3月末に行きました。
去年の8月に土砂災害があったようだが復活して良かった!
上田のカバンの藤、絶品の見頃!
カバンの藤
5月の半ばに訪れました。
綺麗な藤の花が見られました(*^ー゜)しかし5月上旬が一番の見頃のようですね(゚-゚)
駒ヶ根公園で子ども遊び尽くそう!
中央アルプスこまっ子広場
トイレが綺麗で広くてびっくりしました。
駒ヶ根公園内、駒ヶ池の東側にある公園です。
白馬の山々と小川のせせらぎ。
木流川散策路 P
白馬の山々が眺望でき、のんびりと散策できますよ。
涼しくて心地よい所でした。
図書館隣接の緑地公園で、読書とくつろぎを!
豊科中央公園
くつろげる環境です。
大きくはないけど遊具もある。
霧氷とバーベキュー、雄大な景色。
松川河川公園
バーベキューもできる河川敷の公園です。
目の前に雄大な景色が。
浅間しゃくなげ公園で感じる、春の美しさ。
浅間しゃくなげ公園
こじんまりとしてきれいな公園です。
浅間サンラインから入ると大きな駐車場が完備されています。
朝日きらめく公園でマレットゴルフ!
高浜公園
子供連れでも楽しめ、ひとりゆったりとも出来る。
連日、地元の利用者で、賑わっております。
霧に包まれた幻想的異空間、御嶽山の心洗う旅。
田ノ原天然公園
この日は霧で間近の御嶽山は望めなかったけど、山の空気は澄んでいて整備された木道は霧も手伝い幻想的な異空間で心の洗濯になった。
ここまでは車で来れます新しくキャンプ場が出来るようですトイレが新しく最新式になりました人感センサーで便座も自動であきウォシュレットで快適その...
満開の桜と遊具満載の公園。
荒神山スポーツ公園
100m毎にラインがあり、自分の歩幅が目安になります。
桜の季節はこんなに賑やかになるのだと知りました。
姨捨駅近くの絶景、棚田の風景。
姨捨公園
遮断機のない踏切を渡り、小道を歩くこと数十メートル。
景色がいいけど何もない。
穏やかに寛ぐ伴野城址。
城山公園
穏やかに寛げる公園でした。
土塁のみだが雰囲気は良い。
長野盆地を一望、絶景の時間!
姨捨SA展望公園 (下り)
下に広がる街並みは絶景です。
善光寺平の眺望はJR姨捨駅ホームの方がよい👅