紀の川でハゼ釣りを楽しもう!
せせらぎ公園
いつもソフトボール大会を開催させていただいています。
コロナ環境下の息抜きの場として利用させていただいています。
スポンサードリンク
春の桜とアスレチック。
河西緩衝緑地
夏場は涼しいです。
蜂刺されないよう、防護衣着て剪定作業 ご苦労様。
日本唯一の飛び地でキャンプ!
おくとろ公園
すぐ近くにダムがあるので川の流れもなく景観はさほど…道の駅としては規模が小さく店舗のお土産類も少ないです。
近畿のドライブ旅行の際に車中泊させていただきました。
友ヶ島で快適に謎の構築物を探索!
南垂水広場
景色も良く、人も少なく快適な場所です海岸に謎の構築物あり。
キャンプ場は区画が決まっていて、事前の予約が必要。
だし巻き玉子と春の球児たち。
紀三井寺公園
紀三井寺公園では有りません紀三井寺団地にある市幸さんお寿司屋さんですお昼のランチで今日のお弁当950円でした(*^^*)ここのだし巻き玉子は...
テニスコートもある和歌山で1番大きく有名総合運動公園だと思います。
スポンサードリンク
ホタル乱舞、山あいで親子で遊ぼう!
田口砂防公園
子供も遊べて、6月はホタルも見れる。
山あいの中で静かです。
三石山ふもとの自然遊び。
三石台中央公園
市民の公園です。
三石台の北の端に位置し、泉山脈に沿って綺麗な山並みです。
新緑とチューリップ、絶景の池。
亀池公園
ちょっとしたウォーキングコースになっています。
その少し先に第二駐車場があります。
和歌山のC57で運動公園満喫!
サカイキャニングスポーツパーク ひだまりの郷
広い運動公園‼️市民体育館が、綺麗に掃除されてました。
良かったです~👍
夕陽100選で絶品の景色。
県立江住海岸公園
海がキレイ。
雰囲気がいいし、魚も釣れそう(釣れなかったが)。
綺麗に整備された小さなキャンプ場。
花の里河川公園
キャンプで利用。
隣を気にせず楽しめました。
子供たち大満足の遊具とポケストップ。
さんさん公園
ごみの持ち帰りに協力してください。
鉄棒、砂場、ジャングルジム、滑り台)に加えて、大人用運動器具(懸垂、腹筋、リズム歩行、背中伸ばし)がありますし、コミュニティセンターのトイレ...
和歌浦の美しい散策空間。
御手洗池公園
景色も良し散歩するのに適してる。
和歌浦天満宮の近くにある公園。
鯉のぼり泳ぐ広い河川敷。
ふるさとの川総合公園
一般的な河川の運動公園です。
2022.5.8来訪。
和歌山市の遊び場、楽しい公園。
和歌山東公園
狭い住宅街の中日ある小さな公園。
沢山の街灯があって夜でもお散歩愛犬楽しそうでした。
遊ぶ、学ぶ、自然体験豊富!
紀美野町のかみふれあい公園
バーベキューで利用しました。
先日子供達を連れて訪れました^ ^土曜日でしたが人が少なくのんびり遊べました。
真妻山登山、紅葉が美しい!
大滝川森林公園
緑と黄と朱のコントラストがきれいです。
真妻山の登山時に利用させてもらいました。
ハマボウ咲く穴場でハイキング休憩。
内之浦干潟親水公園
付近にお出での節はハイキングの休み場所に最適かも。
人も少ないので寛ぐにはもってこいの場所です。
雨の日も楽しめる!
海南市わんぱく公園(海南中央公園)
広々した公園です。
他府県から評判を見て行ったが遊具は期待外れ。
広々とした桜並木でお散歩。
河西公園
家族連れには良い大きい公園です!
子供連れの方にはお散歩に最適です。
恐竜と自然が出迎える公園。
森林恐竜公園
恐竜がこんなとこに?
人が少なくて駐車場も込み合わない良い場所です。
時代を今に伝える友ヶ島。
池尻広場
電柱も少しエモいですね。
軍施設跡と手付かずの自然。
芝生広場で家族遊び放題!
御坊総合運動公園
日曜日のお昼頃立ち寄りました。
噴水、あり良い芝に景色が非常に良い又先輩、所属以外者と行き効果をみてみたい。
恐竜と紫陽花が共演する自然公園。
加太人と自然のふれあい公園 森林公園
2022年8月11日初訪問。
子供たちも楽しめます🦕6月には紫陽花が咲いて癒されます。
住宅地の普通の公園で家族の桜見!
太田第一公園
トイレが使いづらい。
トイレの電球、切れてます。
澄んだ川で家族キャンプを。
猪谷川水辺公園
こじんまりとした「アウトドア・フィールド」です。
わんこを綺麗な川で遊ばせたくて検索したら出てきたところです。
美しい桜咲く時期に。
粉河わかもの広場 せせらぎ公園
桜の咲く時期はなかなか見事です。
国体の会場でした。
昆虫採集できる自然豊か公園。
あやの台中央公園
トイレ🚻ありの広い芝生広場。
子供達と良く昆虫採集して楽しんでます!
鷲ヶ峰の絶景、コスモスの彩。
鷲ヶ峰コスモスパーク
車が多く行き道,山道の車の数が多くて道幅が狭いから,お互い対向車すれ違うのに大変で立ち往生していました。
スマホでここまで撮れます。
緑豊かな公園で雀と共に。
向之芝公園
少し大きな静かな公園でした。
緑が多くて静かです。
子供達が遊び尽くす大型遊具!
さぎのせ公園
広くて遊具も多く子供達は何時間でも楽しめます!
大型遊具が2つあり、片方は1歳児から楽しめます。
串本大橋で絶景の休憩!
くしもと大橋ポケットパーク
かっこいい橋!
くしもと大橋を渡ってすぐのトイレ付駐車場くしもと大橋の撮影はこちらからではあまりロマンがない。
愛されるせせらぎ公園で休日。
紀の川第8緑地
散歩にとても適している公園。
鳩が来るので困る。
橋本市の自然が楽しめる公園。
杉村公園
シンプルですが、とても良い公園です。
南海御幸辻駅の西にある公園。
飛行機の遊具で遊ぼう!
美園公園
生い茂った木の中で同僚の人と一緒に話しながらデザート食べました☺️糖質カロリー0のゼリーを食べました☺️美味しかったです😊
駅近の広めの公園。
庚申山の桜吹雪で、思い出の花見。
高野口公園
サクラの文字も良い思い出です。
Instagramで見つけた身近な桜スポット🌸駐車場すぐにお弁当食べれる長椅子があって坂道が難しい母親とお花見弁当食べるにはもってこいの場所...
桜とツツジで癒される公園。
黒潮公園
夏の終わりで爽やかな場所でした。
子供が小さい頃、よく連れて行きました。
広大な自然と遊具が満載。
四季の郷公園
初めて訪問しました。
小さい子供から大きな子供まで楽しめます🎵ゴールデンウィークのせいか、露天の売店も増えてたかな?
桜舞う広場で遊ぼう!
河西緩衝緑地東松江緑地
春は桜🌸満開。
凄い広い広場があるのでいろんなことをして遊べます。