散歩がてらの岐阜レトロ体験。
水の資料館(旧鏡岩水源地エンジン室)
散歩がてらにはちょうどいい。
長年岐阜に住んでいますが、初めて行きました。
スポンサードリンク
大正2年に感じる独創的空間。
抱石庵 久松真一記念館
近代日本の代表的思想家が大正2年の24歳で到達した独創的な空間表現。
北川家資料館
沙羅双樹と名画のひととき。
三甲美術館
中庭には沙羅の木、庭園にはそろそろ紅葉のモミジ。
なかなか良かった🤩 近くの国道に立ってた小さな看板に気づき行ってみたのだ🥳 全く知らなかった会社の方々が創設した美術館🤗 驚き!
岐阜の歴史がぎゅっと詰まった古文書館。
岐阜県歴史資料館
ためになった。
保存している古文書がすばらしい。
スポンサードリンク
地元の温もり、原三渓の魅力。
原三渓記念室(岐阜市歴史博物館分室)
原三渓さんを勉強しに来ました。
展示はほとんどパネル。
山崎弁栄記念館
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク