ミステリー本の宝庫、野村書店。
うみねこ堂書林
店主の方も親切で「また来てください」と言ってくださいました。
ファンなら掘り出し物も見つけられそうだ。
スポンサードリンク
マニア必見の古本屋、サブカル満載!
サンコウ書店
幅広い古本があります。
サブカル系の本が多く、とても感じの良いお店でした。
骨董品も古書も、価格納得の買取!
古本買取 古書店 ダイワブックサービス 神戸営業所
骨董品も同時に買い取ってもらうことができました。
宅配で古本を買取してもらえて楽でした。
窓際で出会える、素敵な古書の世界。
エメラルドブックス
ボーダーズさん!
装幀デザインが素敵な本が集まる古書屋さん。
新開地のアーケイドで本探し!
上崎書店
沢山のいろんな本があり楽しい店です😆
あなたが探している古書があるかもしれない。
スポンサードリンク
古い絵はがきに夢中!
清泉堂書店
意外な物が揃っていて面白かった。
古い絵はがきに夢中になりました。
偶然出会った心安らぐブックカフェ。
ブックカフェウルム
凄く落ち着く場所。
偶然見つけた素敵な隠れ家のようなブックカフェでした。
こだわりセレクション!
ちんき堂
こだわりのセレクションと良心的な価格!
古くからある有名店。
kohakudo
(有)文紀書房
Many used second books.
神戸まちづくり会館で古本探し。
神戸元町みなと古書店
三ノ宮から神戸駅あたりまで続く長いアーケード街の終わり近くにある古本を置くスペース。
営業時間は会館自体より少し短い。
ひっそり佇む街の古本屋。
アコークロー舎
ひっそりと有る、街の古本屋さん。
豊富な本と100円コーナー。
BOOKOFF 神戸西鈴蘭台店
本の種類も豊富で、100円コーナーはありがたい!
品揃えも接客も良いので、末永く営業して下さい。
国道43号沿いで掘り出し物。
BOOKOFF 43号東灘住吉南店
新巻の買取出したら40円の査定結果だった。
受付の女性にとても丁寧に案内して頂きました。
洋楽CDの穴場、清潔感あり。
BOOKOFF 神戸伊川谷店
元旦から営業していました。
近くの古本市場より商品がキレイ。
三ノ宮駅近で本が豊富!
BOOKOFF 三宮センター街店
センター街にあるビルの中にある、BOOKOFF。
広く、個性もあるBOOKOFF。
わくわくする!
ふらり堂
店名のとおりふらりと立ち寄るのにピッタリなお店。
ムフフな商品もあります(ちゃんと場所は区切られています)
懐かしい風景の古本屋。
古本屋 ワールドエンズ・ガーデン
たくさんの古本がこれまた少し古めでお洒落なアンティークとバランスよく配置されていていい雰囲気のお店です。
メルカリにはない何処か懐かしい風景のする古本屋さん。
元町商店街の古本、全ジャンル揃い!
古本の読尊
店主さんがとてもいい印象でした。
午後1時半過ぎ、この近辺にある古本屋さんを、徒歩で6軒巡りました。
新開地で見つけた古い洋画の宝。
上崎書店
古い洋画のパンフレットを見つけて買いました。
様々なジャンルであります。
店主のこだわりが光る古書の宝庫。
やまだ書店
素晴らしい古書店。
いつも店主さん以外お客さんを見ないお見せです。
サブカル系も充実!
古書ノーボ
店主さんのセンスを感じるオツなセレクト。
ここが一番自分に合っているような気がします。
女の子度満点の古書店。
honeycombBOOKS
本以外にも可愛い雑貨がありました。
古い図鑑があったりし、探すのが楽しい。
母とくつろげる、落ち着くカフェ。
ブックカフェウルム
凄く落ち着く場所。
お客様に対応するために最善を尽くします。
楽しい雑貨と古道具、俳句の隠れ家。
旬風堂書店
旬風堂の看板が、句風堂に見えた、「俳句の店ができたん?
本はモチロン楽しい雑貨❓古道具も色々あって楽しかった✨
文庫六甲
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク