厳かな雰囲気の不動滝。
岩屋山不動の滝
偶然見つけた不動滝でしたがとても厳かな雰囲気がありました。
初めて来ました。
スポンサードリンク
実勢城近くの隠れ家、再訪必至!
実勢城跡
Googleマップを頼り、実勢城らしき場所にきました。
出野城跡で歴史を感じるひととき。
出野城跡
出野城跡は現在稲荷神社(出野八幡宮)になっています。
七色の木
橋爪城跡
スポンサードリンク
山内一豊ゆかりのお城跡、駐車場完備!
三之宮城址
登城口の横に駐車場のスペースもあり10分程度で主郭です。
この地域はお城跡が多い。
重要文化財で過ごす、心なごむひととき。
渡邊家住宅
田園の中の古き良き時代にタイムスリップ。
人が普通に生活してます。
圧巻の大杉と名水の力。
御神木 大杉 (導観稲荷神社のスギ)
静かな場所でした。
まさに圧巻。
珍しい女帝の埴輪、歴史散歩に最適。
塩谷古墳群
縦貫道の工事中に発見されたのか・・わかりませんが女性の埴輪は極めて珍しく「天地を司る」女帝だったのではないでしょうか・・?
特に感動するものはないんだけど散歩にちょうどいい。
佐藤家廟所
急な坂の先に広がる絶景。
中畑城跡
頂上は開けていて南側が見渡せます。
あまり山城らしい遺構を見る事が出来ないんだよね~
令和5年11月26日の落語会とても楽しみです!
三ノ宮米蔵倉庫
令和5年11月26日の落語会とても楽しみです!
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク