奄美神話の丘で心が満たされる。
アマンディ
奄美大島開闢神話の地です。
もうちょい木を切っておいて欲しかった。
スポンサードリンク
散歩の合間に見つけた蘭館。
白糖工場跡
建物はイギリス人技師ウォートルス設計による洋館で「蘭館」と呼ばれていました。
散歩の合間に見つけました!
入場無料!
奄美ばしゃ山民俗村旧安田家住宅主屋
ここは入場料は取られない。
車で空港から約15分のケンムン村内にあります。
ぽつんと一軒家で雨の日も特別な体験。
むちゃ加那の碑
まるで、ぽつんと一軒家のような場所です!
悪路のため行くのがたいへんです。
古ぼけたサンゴの石垣、秘めた魅力。
大島奉行所跡
地元に居るけど正直知らない人の方が多い気が...
案内板は新しくなってました。
スポンサードリンク
復帰記念碑
水車の実物があります。
水力発電水車
水車の実物があります。
植木の陰に潜む魅力発見!
かさんつるまつの碑
植木で隠れて、見過ごす可能性あり。
下役勝に単身赴任してきました健康で良き出会い縁が生...
下役勝の力石
下役勝に単身赴任してきました健康で良き出会い縁が生まれますように!
望楼台入口
名越左源太居住地跡
島尾敏雄旧居
田中一村の聖地、心に響く美。
田中一村終焉の家
記念美術館にも行き、本を購読し、こちらを観に来ました。
入居してわずか10日、69歳で人知れず息を引き取った家。
大河ドラマ西郷どんのロケ地。
薗家住宅主屋·庭園
ひっそりと、あります。
撮影に使われた、あるご家庭の家です。
富田酒造場近く、思いを馳せる坂。
くれないの塔
過去の飛行機事故で亡くなった方の慰霊碑です。
疲れた😫入り口はらんかん橋反対側から登る道もありそうですが荒れているのでおすすめしません。
郵便橋で出会う螺鈿細工の美。
小湊フワガネク遺跡
親切な郵便橋の職員さんや町会長さんまでにもお世話になって行くことが出来ました。
とても景観が綺麗で素晴らしかったです。
奄美のパワースポットで心を癒す。
阿麻弥呼天神
奄美のパワースポット。
山道を歩く20分、心に残る宝!
島建て石
道路から山道を20分程度歩かないと着きません。
今日のかえるに神秘を!
ビッキャ石
つつがなく 今日もかえるの 祈りかな。
神秘です。
喜子川遺跡
土浜バス停から徒歩3分!
イャンヤ洞窟遺跡
土浜のバス停から徒歩3分。
奄美大島の英霊に感謝の時間を。
大東亜戦争戦没者 忠魂碑
奄美大島 大東亜戦争 慰霊碑英霊に感謝です。
何も説明が無い、だから選びやすい!
マツノト遺跡
なんなんだろう…何も説明が無い。
全 23 件