神社の木々に囲まれた古墳の魅力。
幡室古墳
素晴らしいです(o^^o)
2021/04/16。
スポンサードリンク
農道の小看板、発見の場所!
東京第一陸軍造兵廠 遠江射場観的所跡
農道に小さな看板が出てます。
いつでも気軽にお参りすることが出来ます。
大兼地蔵・大兼天神様
いつでも気軽にお参りすることが出来ます。
桜ヶ池公園を少し降りた辺りにポツンとある案内板。
渥美源吾朗供養塔(首切り坂)
桜ヶ池公園を少し降りた辺りにポツンとある案内板。
伝 朝夷三郎義秀の墓
スポンサードリンク
社宮司様
イスノキ 群生林
栴檀(せんだん)の木
忠猫ここに眠る、恩返しの猫塚。
猫塚
現在お寺はありません。
この通り自分の命を掛けて、恩義の有る飼い主を守った立派な猫ちゃんの塚です猫ちゃんは恩は必ず返します皆さん猫ちゃんは大切にして下さい※石像の耳...
歴史的神話と絶景、鼠の塚へ!
ねずみ塚
非常に景色もよくて人もいなくて快適でした。
昔話の伝承地。
ぶくっ、ぶくっと湧く沼の温泉。
塩ノ段鉱泉
間欠的にプクプクと湧き出している場所がありました。
ぶくっ」と鉱泉が湧いてます。
江戸時代の灯台、感動の復元。
見尾火灯明堂
江戸時代の燈台です。
元々の灯台!
歴史の息吹感じる 薩田ヶ谷横穴群。
薩田ヶ谷横穴群
古代の人が横穴を掘り易い良い場所を見つけたなと思いました。
昭和30年代に小学生が発見しました。
釜原城跡 出曲輪跡
西宮八幡神社のスダジイ
亀の孵化を見守る旅へ。
アカウミガメ孵化場
裏手にお墓?
車のライトで亀が混乱する。
前を通る度にずっと気になっていました。
唐人山
前を通る度にずっと気になっていました。
全 17 件