平塚遺跡
スポンサードリンク
朝日ゴウロ古墳
鬼の釜古墳
根塚の自然残丘、歴史を感じる特別な場所。
根塚遺跡
草が刈ってあり、わかりやすいです。
2021年朝鮮由来の土器が発見された。
見事な大銀杏と長光寺の魅力。
長光寺の大イチョウ
仕方がないのかもしれませんが本堂はボロボロでいつ朽ち果てるかわからない状態です。
これが古来、和栗村と呼ばれた場所に建つ長光寺か。
スポンサードリンク
とんでもない宝が眠る、長野県7882
大塚遺跡
とんでもないものが眠ってるに違いねぇ。
長野県考古学会史跡番号7882です。
標高610mの冒険、鬼の首塚へ!
日向城跡
少し登ると「日向城」の看板が掛かってた登城道は人の踏み跡👣がギリギリ判るか?
雪に埋もれた城跡探訪!
大塚城跡
比高20mぐらい。
全 8 件