南のボラ待ちやぐら、朝日と虹の饗宴。
日本最古の漁法「ボラ待ちやぐら」
虹がかかっておりました🌈素敵な場所です。
少し南に行ったところの廃屋があるところに車止められます。
スポンサードリンク
沖波駅、のと鉄道能登線の駅です。
沖波駅
沖波駅、のと鉄道能登線の駅です。
たのと鉄道能登線の駅です。
甲駅
たのと鉄道能登線の駅です。
道路から1歩 足を踏み入れると空堀が巡っています。
甲山城跡
道路から1歩 足を踏み入れると空堀が巡っています。
下唐川砦跡
スポンサードリンク
謙信塚
乙ケ崎古戦場
鹿波駅
能登半島で釣りと絶景。
弁天島(弁天崎)
案内表示が無いので少しわかりずらいポイントだと思います。
夏は釣りを楽しむ事もサザエとりになども楽しい。
日本唯一の石の五重塔、見事な佇まい。
明泉寺石造五重塔
とても大きな仏様が祀られています。
自分には難易度が高すぎました。
広島県大竹市から学校ごと疎開してきた様です。
旧海軍潜水学校七尾分校之碑
広島県大竹市から学校ごと疎開してきた様です。
全 11 件