懐かしい手作り菓子が集う。
よしだ菓子店
何十年かぶりに伺いました。
お団子目当てに行きましたが夏場はあまり売れない為作ってないとの事でカスタードシュークリームを購入しました。
スポンサードリンク
いわき直営店の昔懐かしゆべし。
かんのや いわき谷川瀬店
初めて行きました。
福島銘菓「ゆべし」賞味期限が短い安心の昔懐かしき和菓子ですねぇ~。
御彼岸に必ず訪れたい、どら焼きの名店!
玉屋菓子店
まんじゅうがとても美味しかったです。
どら焼きの美味しい和菓子屋さん。
佐藤製菓店
生どら焼き専門店木蓮 いわき店
スポンサードリンク
塩見屋チョコ羊羹
みよし マルト 城東店
(株)長登屋
たっぷり餡が楽しめるたい焼き。
たい焼き一筋たっぷり庵 本店
福島県いわき市平にあるたい焼き屋さん。
うん!
久ノ浜の柏餅、最高の味わい!
菓匠梅月
柏餅が食べたくなったので、梅月さんへ寄り道してみました。
あんこは甘さも程よく上品な味でした。。添加物が入ってないみたいで当日食べないと皮が固くなってしまいます。。固くなった時は少しレンチンするとい...
いわき湯本IC前の柏屋、絶品薄皮饅頭。
いわき湯本柏屋
高速入口前にあります。
サービスもコロナ禍から終了していて、雰囲気は普通です。
柏屋の薄皮饅頭、檸檬が最高!
柏屋 平柏屋
綺麗な店舗で、朝敷地内を清掃している姿を良く見かけます。
本店は郡山市ですが、いわき市でも気軽に買えます。
豆大福はふくみやの名品!
和菓子ふくみや
豆大福の名店です。
こちらのが日本一美味しいと思っています。
地元の味、クリームメロンパン!
山田 小川屋
コンビニとは違った美味しさがあるメロンパン。
久しぶりにクリームメロンパンが食べたくなり来店。
いわき名物じゃんがら、心惹かれる甘さ。
みよし 工場直売店
お土産買いに寄りました。
チーズケーキがとても美味しいです。
いわきの老舗、かりんとう饅頭。
菓匠 しら石(いわき市常磐湯本町)
友人にこちらのかりんとう饅頭を頂き大好きになってしまいました。
大福とまんじゅうを食べました🤤ここの和菓子レベル高め🤤あんこの質がいいし本当においしい!
いわき市三和町の温かい柏餅。
かしわもち直売所 柏の里
人生で出合った美味しい食べ物Best100に間違いなく入るいわき市三和町にある柏の里かしわもち✨✨今日は補充直後で餅がまだ温かい状態の過去最...
寄ってみたところちょうどつきたてのものを頂くことができました。
ずっと変わらぬ田人まんじゅうの味。
一心堂菓子店
田人まんじゅうは昔からの変わらぬ味で友達もお気に入りです。
いわきの隠れたソウルフードだと思います。
移転しても健在!
お菓子のこんの
田舎柏餅と柏餅、団子のみたらしずんだを購入。
みたらし団子が食べたくて検索して求めに行きました。
いわきの銘菓、黒松をどうぞ!
いわき七浜くろ松本舗
おもたせに朝9時過ぎにどこかあいていないかと通りすがりで立ち寄りました。
大好きな七浜のお店。
老舗和菓子の極み、いちご大福!
和菓子の久つみ
いわきに就職した息子が手土産に買って来てくれました。
みゆきの湯に行ったついでに訪問しました。
柔らかで美味しい和菓子、懐かしの味。
(有)しぶや菓子舗
団子を購入したところサービスでおまけしてくれました😊
どちらも柔らかく美味しかったです。。
粟まんじゅうが絶品!
味覚堂本店
いわきあられは美味しいです。
えびっこは絶品です。
湯本駅近!
白石菓子店中央店
湯本駅から徒歩5分ないくらいの雰囲気あるお店。
近隣旅館にも卸している由緒正しいお菓子屋さんです。
本店限定の焼きたて柚子カステラ。
一口かすてら 松一亭
マルトの駐車場で見かけました。
焼きたてです。
いわき名物、熱々ぷち天!
凍天処 木乃幡 いわき・ら・ら・ミュウ店
震災以来久々に頂きました。
カリカリで仄かな甘みが最高‼腹持ちも良いので、お腹減りにくい‼スタッフさんが熱々準備してくれるしハキハキとした対応でした、ありがとうございま...
多彩な大福、味わい深い和菓子。
玉泉堂菓子店
釣りの合間に時々買いましす。
よく確認しないと見落としてしまうかもしれません。
夏限定あんみつと人気ジャンガラ。
みよし 湯長谷店
マルト内とあるが実際は駐車場の一角。
夏限定のあんみつ美味しかったです!
モコアースの美味しさ体験。
みよし エブリア店
モコアース美味しいです。
このケーキは、コスパ良さそう。
美味しい焼菓子からケーキまで沢山の種類が売られてい...
みよし 草野店
美味しい焼菓子からケーキまで沢山の種類が売られています。
全 30 件