伊東駅近くの極上栗蒸羊羹。
いで湯菓子処 伊豆柏屋
子どもの頃 毎年 親戚一同で伊東へ。
極上栗蒸羊羹おいしかった。
スポンサードリンク
あんみつ・かき氷、最高の甘味処!
どっこいしょ(休業中)
あんみつとかき氷、雰囲気、全て最高!
お店も素敵😆お店のご主人も素敵👍クリームあんみつ…最高⤴⤴何と言っても‼あんこが❗最高に美味しい~ヽ(*´▽)ノ♪かき氷🍧の宇治金時…♪最高...
伊東の美味旅、お土産は梅ゼリー!
伊東温泉和菓子処 岡の梅家
梅ゼリーとっても美味しいです。
お世話になった方への手土産を買いに立ち寄りました!
美味しい最中、つぶあん派のおすすめ!
玉屋菓子店
天狗最中と天狗の詫び状(羊羹)を購入。
老舗の和菓子、洋菓子店です。
伊東の美味しい赤飯とイノシシ和菓子。
創作菓子いっしん 伊豆高原本店
イノシシの形の中に白餡色々種類が面白い1口大で大きさ丁度いいですね。
ぐり茶プリンが美味しいです👍
スポンサードリンク
温泉まんじゅうと大福の美味しさ!
クリーム大福みかど商店
ザ・温泉まんじゅうって感じで普通に美味しかったです。
大福が美味しくて店長さんもすごくいいです!
(有)つる岡製菓
伊豆の宝石、練乳苺大福!
石舟庵 川奈店
伊東や熱海を中心に数店舗ある和菓子屋さん。
前から気になっていた和菓子屋さん。
伊東の和菓子屋で味わう、苺大福の絶品!
石舟庵 湯川本店
和菓子店。
伊東や熱海を中心に数店舗ある和菓子屋さん。
伊東の銘菓『ホールイン』は絶品!
梅家 伊東店
まずは、こちらを!
2024.02.24夕方店内混雑なし今回はホールイン10個入り1200円かぼちゃのプリン200円を購入しました。
絶品!
伊豆一の蔵
皮が味も香りも良くて、そこらの温泉まんじゅうとは全く違う美味しさに驚きました。
ぐり茶饅頭がとても好み。
伊東銘菓ホールイン、懐かしの味。
梅家 湯の花店
ホールインが美味しくて好きです。
川奈へGに行く度にR135沿いに見えるホールインの看板がずーっと気になっていました。
伊東駅近!
紅谷
紅花!
確かに紅谷美味しい!
昔ながらの味、猪最中で心和む。
(有)文寿堂菓子店
モナカ美味しかったです😊お赤飯とかも販売されていたので次行った時は買ってみようかな😌
文ちゃん団子が名物の和菓子屋さん。
サクサクデニッシュ、絶品小倉クリーム。
菓匠 ひよし
このデニッシュは一度は食べた方が良い材料の良い小倉クリームは美味しい。
サクサクデニッシュは最高に美味しいです。
こだわりの粟大福、至福の味!
観月
かりんとまんじゅうは秀逸です。
かりんとう饅頭といちご大福が美味しい。
美味しい苺大福、満喫しませんか。
司
パンはもちろんスタッフさんも丁寧で評価の良いお店だと思います。
いちご大福が好きです。
ジブリ風のはちみつ屋さん、鯛焼きも絶品!
山のはちみつ伊豆高原店
ウォーキング中に偶然見つけた蜂蜜のお店。
プロポリスや化粧品関係の物まではちみつを使ったものが豊富🍯私は2200円でこちらを購入。
栗入り大納言が絶品!
福楽
真夏の8月までは、かき氷に主役を譲ります。
伊東カステラ焼きをいただきました。
伊東の老舗、豆大福の美味。
笹本菓子舗
豆餅を食べました。
ブルボン笹本は伊東の老舗和菓子屋さん。
固めプリンとサザエ最中、絶品!
創作菓子いっしん 伊東マリンタウン店
固めのしっかりした小さめプリン。
いが栗 大変 美味しかったサザエ最中も 最高でした。
伊東駅前でお安く美味しさ満点!
(資)丸木屋製菓
伊東駅前で購入しましたが、お安く美味しかったです。
抹茶とバニラで至福の味わい!
黒田茶園 伊東ショッピングプラザデュオ1F
抹茶とバニラのミックスソフトクリームを食べました🍦なめらか系で美味しかったです。
お茶屋さんですがソフトクリームが凄く美味しかった。
伊東駅ナカで季節の美味しさ発見!
石舟庵 伊東駅店
駅の中からも外からも注文できる構内につゆのいい匂いをさせていたお蕎麦屋さんはなくなってしまったの?
定番商品以外にも季節商品を取り扱ってるので伺うのが楽しみになります🎶
みかんの花咲く丘、絶品大福餅!
石舟庵 デュオ店
つい、買物の帰りに立ち寄って、大福餅を買ってしまいます。
みかんの花咲く丘は絶品。
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク