富山ブラックどら焼き、至福の味!
野村屋
焼き芋おいしかったー!
西側からは行けないです。
スポンサードリンク
和菓子の名物うめぞの、夏のかき氷も絶品!
引網香月堂小杉一条店
若旦那は研究熱心だと思っています。
たまに無性に食べたくなるこちらの名物うめぞの。
香ばしいサクサクのオランダ焼き。
魚間菓子舗
このお菓子は香ばしくてとても美味しいです。
甘いいい匂いに誘われて立ち寄りました。
あんが美味しい!
菓子処あん
イチゴ大福美味しい。
ロードバイク🚲で買いに来ました!
富山駅マルシェでぼんぼこ満喫!
竹泉堂
ぼんぼこ舞美味しいです!
良心的な対応が、嬉しい。
スポンサードリンク
行った時は必ず買います。
萬松堂
行った時は必ず買います。
太閤堂菓子舗
菓子司 いしくろ
交差点の先に専用駐車場があります。
斗々庵 二俣屋 本店
交差点の先に専用駐車場があります。
富山名物のかりんとう饅頭、サクサク魅力全開!
放生若狭屋
ここの揚げ饅頭はいい組み合わせなんだよね〜寿司の後は放生若狭屋の揚げ饅頭!
かりんとう饅頭美味しいです。
新湊のきなこ団子、最高の美味しさ!
中川餅店
おいしいし人気のお店!
餅のうまさが尋常ではない。
創業65年、草餅の人気は最高!
中川大福堂
11時30分の時点ではもう無くなってました😅それだけ美味しくて人気の証拠だと思います!
食べた家族が「これうまいなあ、どこの餅?
可愛いイチゴのほっぺ、味わい深く!
餅とお菓子ほんごう
可愛らしいサイズのお団子がおいしいです。
団子なのかを作っているのが少し見えてとても美味しそうでした団子の三種盛りみたいのを買うつもりでしたが、食べるのは明日になるので諦めてチョコど...
甘い香りのオランダ焼!
魚間菓子舗
オランダ焼が食べられるはじめてたべてこういう感じなんだとなりました。
懐かしい優しい味の甘いお菓子です。
ほくほく焼きいも、何度でも!
斗々庵 二俣屋 北部店
瀬織姫と富山情報の経緯で立ち寄らせて頂きました😊
ほくほく焼きいもまるで焼き芋!
焼きたてとオーブン再生、美味の極み。
JUON
やわらかい生地の食感が好き。
冷めたのをオーブンで焼くと更に美味しい♫
皆川松月堂
全 17 件