サクサク薄皮、至福の鯛焼き!
浅草家
義姉に お願いして珍しい一丁焼き タイ焼きを買ってきてもらいました。
2022.3/19来訪ノーマルとクロワッサンの鯛焼きがあるけど久し振りに行ったらノーマルがつぶ餡だけになってた。
スポンサードリンク
福知山の老舗、踊りせんべいの味。
踊せんべい本舗 千切屋
駐車場はお店近くの信号の角にあります。
踊りせんべい とても美味しいです。
館のグランドピアノと麩まんじゅう。
丹波鶴屋
美味しい。
外から店内が見えないので口コミをみて店内へ。
元カブライダー母の話と栗どら。
(有)元伊勢製菓
お話し好きで1時間も立ち話をしてしまいました😆ツーリングの寄り道で小腹を満たして一服するのには最適な場所だと思います。
涼しん棒いただきました。
福知山のキネツキ大福、絶品!
餅の池田屋
京都の福知山にこれば一度は来るべき。
キネツキの大福餅つぶあん、おいしかった!
スポンサードリンク
栗入り笑鬼もなか、絶品の味!
新治製菓舗(しんじせいかほ)
子供の頃から最中は好みではなかった。
義理祖母のお家が京都の福知山にあり、お歳暮に頂きました。
福知山名物、絶品里柿。
(有)名門堂千原
里柿は多くの方が書かれている通り絶品です。
名物の里柿の餅と餡のバランスが絶妙で美味しいですよ。
プレゼントに最適なお煎餅、豊富!
衣川製菓うま菓でん伝
美味しいお煎餅買えます!
プレゼントに最適なお菓子がたくさんあります!
道の駅で焼きたての味を!
農匠の郷やくの やくの花あずき館
時間帯が早かったので手前でUターン。
訪問客の多い時期の日曜日が、定休日とは大変驚いた。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク