あんこ最高!
田舎万十・昌月堂
こちらは工場です購入は出来ませんスーパーなどでご購入してください。
饅頭、美味しいです。
スポンサードリンク
冬の一口香、柚子の旨み満載!
松尾製菓舗
冬に作る一口香、ここに勝てる所は無い。
お菓子全般美味しいですが水羊羹とても美味しかったです リピ買い確定。
江崎泰平堂
一菓団欒幸町店
古賀まんじゅう店
スポンサードリンク
対馬のお土産として求めました。
春田菓子店
対馬のお土産として求めました。
西有家須川の定番「桃饅頭とひがん団子」!
佐藤饅頭屋
西有家須川の定番「桃饅頭とひがん団子」!
敬老の日の紅白饅頭作られてました。
マルソウ
敬老の日の紅白饅頭作られてました。
豆菓子のエイミリン、失敗なし!
松永つまみもの店
何を買っても、失敗がない🐱
豆菓子大好き。
浜屋の粒あんたい焼き、絶品!
長崎浜乃家
浜屋たい焼き美味しかった。
店のそばのベンチでいただきました。
江川菓子店
季節ごとのおはぎ、うまい!
(有)つかさ屋 ダンクユー滑石店
和菓子を販売してます😃季節によって商品かわりますが(●´ω`●)今回は差し入れでおはぎをいただきました😄
うまい‼️。
和菓子の魅力、あじさいと大福。
寿福 元船店
バターをのせてくれます(当たり前ですが)あんこが美味しかった☆手土産でも利用したいと思いました➦「サンタクロース」と「いちご大福」をいただき...
上品な甘さで、大好きな和菓子屋さんです。
つかさ屋の最高の饅頭!
(有)つかさ屋 新大工店
おいしいってよく耳にするお店でしたが。
皮もあんこも最高です‼️
パンや和菓子など有ります。
都々木製菓店
パンや和菓子など有ります。
年上に喜ばれるお土産、おかきの宝庫!
もち吉 長崎銅座店
とても丁寧な接客で気持ちよく買い物ができました。
オバサマが多い所なので、お土産にここを選ぶと喜ばれます。
木っぱ
短時間で美味しい、レーザーカステラ!
文明堂総本店 イオン大村店
待ち時間が短い。
美味しかった。
お店の雰囲気も素敵で、心を込めて作られ和菓子は最高...
叶屋
お店の雰囲気も素敵で、心を込めて作られ和菓子は最高です。
佐々屋菓子舗
新食感モチモチチュロス!
米粉チュロス専門店 PARA 長崎店
新食感のモチモチでチュロスとアイスコーヒー美味しかったです。
モチモチしていて美味しい!
平和祈念像近く、400年のカステラ。
和泉屋 平和公園前店
お土産買うならここを利用します。
子供が修学旅行でお土産購入時に利用させていただきました。
無償提供の丸ぼうろ、元気の源!
山口鶴屋本舗
令和六年11月2日をもって閉店されました。
美味しい和菓子です🎵
家族に誕生日ケーキを買いました。
梅月堂 東長崎店
家族に誕生日ケーキを買いました。
焼き立てみたらし団子の5種、ギャップ萌え♪
一福
鰹節、ベーコン、天かす、きなこ)食べてみました。
かわいいお店には不釣り合いなお兄様店員さんが逆に良い♥️ギャップ萌え?
賞味期限長いカステラ、九州銘菓揃う!
西肥自動車(株) 本社商事本部九州銘菓島瀬店
カステラ買うならここが賞味期限一番長いですよ。
もう少し鹿児島宮崎などの銘菓があればもっと良かった。
有限会社福寿屋本舗
両親の土産にカステラを買って帰りました。
文明堂総本店 えきマチ1丁目佐世保店
両親の土産にカステラを買って帰りました。
(有)ごん屋
お饅頭美味しかったです甘酒も買ってみました。
桃のかたちのカステラ、喜ばれるお土産!
白水堂 長崎街道かもめ市場店
桃カステラが美味しかったです(^-^)
桃のかたちのカステラをお土産に買ったら、喜ばれました。
いちごカステラおすすめです。
御菓子司 雲泉堂
いちごカステラおすすめです。
まつみね食堂
ふかえでの銅鑼燒、手延べそうめん!
宝屋菓子舗
我買了銅鑼燒好好吃。
今は無き道の駅みずなし本陣ふかえで押しの強い謎のおばちゃんに勧められて手延べそうめんを購入しました。
添心
多比良フェリー乗り場でマルボーロを買いました私の中...
伴製菓店
多比良フェリー乗り場でマルボーロを買いました私の中で 今迄食べて来た中で一番美味しかったです!
やぶれ饅頭を食べましたがとても美味しかったです。
(株)長崎明月堂
やぶれ饅頭を食べましたがとても美味しかったです。
つづみ団子 長与店
日本を代表する羊羹と甘酒まんじゅう。
とらや本舗
5個で350円と安い。
小さなまんじゅう店!
庶民的なおいしい和菓子屋さんです。
喜久屋饅頭店
庶民的なおいしい和菓子屋さんです。