自家製はじき豆、やみつきのおいしさ!
天平商店
南京豆など、自家製で昔から、おいしいので、買ってます、やみつきに、なります、
落花生100gとフライ豆100gで500円取られました。
スポンサードリンク
香川の磯しぶき煎餅、程よい甘さと塩加減。
今西
昔ながらのせんべいお菓子です。
香川に旅行に行った際にスーパーで磯しぶきという青海苔のついた煎餅が美味しかったです。
山越うどん後の絶品プリン。
まるせん堂
ここのプリンは絶品!
ウドン後のデザートでも大丈夫な所です。
春先に味わう梅大福の美味。
合格梅花堂
梅大福とても美味しかったです。
毎年正月〜春先までよく買いに行ってます。
生チョコいちご大福、絶品!
白山成弘堂
生チョコいちご大福がすごく美味しかったです!
今は和菓子店ですが、地元では昔から有名なお餅屋さんです。
スポンサードリンク
たんきりあめ作り体験で笑顔。
徳栄堂
子どもと一緒にたんきりあめ作りを体験させていただけます。
風邪をひくとお世話になります。
120年の歴史を感じる和菓子。
坪田金栄堂
初訪問。
120年の歴史を持つ老舗和菓子店です。
栗のつぶつぶどらやきとみかん大福。
菓子処 ハタダ 成合店
栗のつぶつぶ入りどらやき 黄色い炊けた栗 甘いおいしいみかん大福 食べたかった。
色々組み合わせてギフトが作れる。
懐かしい味、こうちゃんせんべい。
ポンせん こうちゃん
美味しい🎵手土産にも自分用にもGOOD
スタッフの笑顔と対応がよいですね。
おまけに看板が無いので探すのに時間がかかりましたか...
くつわ堂 太田店
おまけに看板が無いので探すのに時間がかかりましたか、大好きな瓦せんべいが買えました。
満久屋
ちぬ太餅店
味わい深い300円のおやつ。
山里家
おやつにいただきましたがとても味わい深く美味しかったです^ - ^
甘酒まんじゅうでハッピー!
八代正栄堂
小豆島特別的甜點…加了甘酒的甜點。
饅頭、メチャクチャ最高に旨い😋
実家の味、正月のあん餅。
細川
実家の近所のお店です。
安心ですね。
可愛い干菓子で心和む午後。
日和制作所
とっても可愛い干菓子があります。
お昼からの営業みたいです。
旧市街の昭和レトロおはぎ。
中野餅屋
おはぎ美味しいです。
美味しい店です。