白馬五竜で紅葉と雪山体験。
小遠見山
いい景色が見れます。
白馬五竜高山植物園から90分くらい。
スポンサードリンク
昭和20年代の水田を守る堤。
両子入の堤
この地区の水田の水不足の時の為に昭和20年代に構築された堤です。
冬季のイルミネーション、年々進化中!
国営アルプスあづみの公園 (堀金・穂高地区)
冬季のイルミネーションは年々パワーアップしています。
イルミネーションを見に行きました。
自然体験と遊びが満載!
国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)
お天気の良い日は一日中過ごせそう。
有料国立公園です。
北沢峠で絶景と出会う!
南アルプス国立公園
朝日と雲海が凄かった。
樹木の中で自分だけの景色を発見できます☺️
スポンサードリンク
四季折々の絶景、北アルプスへ。
中部山岳国立公園
四季折々の絶景が見れて好きな場所です。
11月下旬に伺いました。
諏訪盆地を一望した眺めを楽しむにはうってつけの場所...
塩嶺御野立公園(塩尻峠)
諏訪盆地を一望した眺めを楽しむにはうってつけの場所です。
北アルプスと百日草、真夏のひまわり迷路。
国営アルプスあづみの公園 (堀金・穂高地区) 里山文化ゾーン
とても広いので、一日中いても飽きないと思います。
真夏に行きましたが、街中よりも少し涼しい感じ。
冬のイルミネーション、色とりどりのチューリップ。
国営アルプスあづみの公園 (堀金・穂高地区)
土曜日にイルミネーションを見に行きました。
冬季のイルミネーションは年々パワーアップしています。
全 9 件