歴史感じる旭川ダムと紅葉。
旭川ダム
旭川の上流に位置する旭川ダムは岡山市内から車で50分程度の距離です。
近辺のダムカードを配布しています。
スポンサードリンク
青と白の美しい堰、訪れて体感!
旭川第二ダム
鮮やかな青を白が映える堰です☺️
三野の瀬とも呼ばれています。
六挺樋堰
三野の瀬とも呼ばれています。
水の流れる音癒されます⁉️
坂根堰
水の流れる音癒されます⁉️
谷川の水辺で心癒される。
兵坂上池
県道71号線を伴って南に流れる谷川の水を堰堤で堰き止めて作られた、ため池です。
スポンサードリンク
明星堰
三挺樋堰
圦樋堰
クラレ取水堰
農業用溜池です鴨が優雅に泳いでいますよ。
濁池
農業用溜池です鴨が優雅に泳いでいますよ。
迫川大池
雨だったので桜が散ってた?
奥迫川大池
雨だったので桜が散ってた🌸
紅葉の美しさを堪能!
黒谷ダム
駐車場が狭いです。
昔は黒谷池でしたが、老朽化に伴いダムとして改築されました。
百間川水門で歴史を感じる。
百間川河口水門 防潮堤広場
百間川水門の昔からの歴史が学べます。
2023(R5)5.6 百間川河口水門までサイクリングしてま〜す。
国内最大級のライジングセクターゲート!
百間川河口水門(平成水門)
平成感溢れる水門です。
回転式の水門のようだ。
遠くから見ても美しい魅力!
鴨越堰
遠くから見ている時は、あまりわからなかったけど。
県道71号、溜池の憩い。
兵坂下池
県道71号建部大井線沿いにある溜池の一つです。
岡山空港北で紅葉映える。
安部倉ダム
岡山空港北側にあります水質はきれいです。
来年こそ自己記録を更新せねば。
祇園用水取水堰
美しい紅葉、心癒すひととき。
社人池
紅葉がきれい🍁
昭和感漂う水門を走行!
百間川河口水門(昭和水門)
ちょっとカッコいい。
タイミングよく通過する必要がある。
車でも安心、見やすいお店!
旭川第二堰堤
車が停められて見やすい。
人力工事の真髄、二の荒手!
百間川 二の荒手
人力であれだけの工事を完工。
ここが「二の荒手」ですね。
川蟹捕りの楽しさ満載!
山裏水門
川蟹の捕れる場所。
中井出井堰
天柱岩の秀逸な景色と青水。
金上池
天柱岩からの眺めは秀逸。
溜池にありがちな濁った茶色ではなく青みがかった水質です畔にはバイキングコースの小さな看板があります。
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク