大谷川沿いにある。
橋本尻江ポンプ場
大谷川沿いにある。
スポンサードリンク
樋門隣で散歩しよう!
西羽束師排水機場
外観だけですが、見る価値あります。
樋門の横の堤防は散歩やジョギングに最適です。
地元の魚釣り、のんびりと。
宮津港 杉ノ末防波堤灯台
立ち入り禁止・・・?
ゆったりした時間が流れている場所でした。
灌漑排水管サージタンク(調圧水槽)
アオリイカとシーバスの絶好ポイント。
久美浜港南防波堤灯台
波が微妙に高く、接近出来ず。
絶好の釣りポイントです。
スポンサードリンク
北近畿広域観光連盟
ここから見える幸せな空間。
伊根港灯台
ここからでも見れました。
亀の親子が訪れる水路の情景。
城陽市排水機場
普段は排水用の水路が野池状態になっていて、亀🐢の親子?
ここの排水機場はいつ稼働してるのでしょうか?
宮津黒埼灯台
キス釣りで地球をゲット!
塩江灯台
ここから「キス釣り」したら・・・「地球」を釣り仕掛け針を持っていかれました^^;
多くの鯉釣り仲間と楽しむ。
新川排水機場
鯉釣りをしてる人が多い。
国土交通省 福知山国道維持出張所
丹後鷲埼灯台
頼もしい品揃えが魅力!
弘法川排水ポンプ設備
頼もしい‼️
法川で守る市民の水。
法川排水機場
由良川の支流、法川に在ります。
排水する為の機場。
新井港防波堤灯台
ほらはなで出会うきさなかの魅力。
荒河排水機場
ほらはなはきさなか。
毛馬閘門と共に歴史散策。
国土交通省 近畿地方整備局 淀川河川事務所 伏見出張所
毛馬閘門と並んで淀川(宇治川)の二大閘門。
資料館の裏にあります。
ハローワークで親切なサポート。
木津地方合同庁舎
ハローワークがあります。
親切に対応してくれます。
浜詰漁港第3防波堤灯台
水害から守る、法川の守護者!
法川排水機場
由良川の支流、法川に在ります。
排水する為の機場。
宇治法務合同庁舎
舞鶴港砥石鼻南方灯浮標
駐車場完備で便利な場所!
京都地方合同庁舎
電話番号は⁉️
駐車場があります。
養老港第1防波堤灯台
巖島神社奥の灯台、特別な雰囲気。
間人港灯台
巖島神社の奥にある雰囲気が良い灯台。
修学院離宮 表総門
七瀬川が、増水した際の遊水地として作られたようです...
七瀬川遊水地
七瀬川が、増水した際の遊水地として作られたようです。
中浜港で工事進行中!
中浜港第2防波堤灯台
中浜港第2防波堤の修復工事でしょうか?
天ヶ瀬ダムの絶景とカード!
天ケ瀬ダム管理支所
ダムカードは見学可能時間じゃないといただけないので16:45分までに行ってください。
ダムカード5枚貰いました。
親切で丁寧な登録手続き!
京都市軽自動車税事務所
めちゃくちゃ丁寧!
職員さん、親切な方ばかりで良い印象です。
八幡の水害対策、排水ポンプ場。
八幡排水機場
八幡はしょっ中水害に遭っていたと聞きました。
八幡の縁の下の力持ちですね。
世界に二台だけのパトカー!
皇宮警察本部 京都護衛署 清所門警備派出所
京都御所にも配置されています。
入口右側に止まっているパトカーは世界に2台しかないパトカーらしいです。
木津町内を流れる「小川」という川の河口にある国土交...
国土交通省 木津合同樋門
木津町内を流れる「小川」という川の河口にある国土交通省の水門です。
国土交通省 京都国道事務所
全 35 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク