下呂温泉で役行者堂発見!
役行者堂
夜散歩しているとき役行者堂を発見。
下呂温泉の散策をしているとなんと役行者堂を発見。
スポンサードリンク
子守り地蔵尊
黒戸観音公園
不思議な音楽が響く空間。
身代り大師(弘法堂)
不思議な音楽?
温泉寺 山門
スポンサードリンク
湯かけ薬師如来像
十王堂
さるやの石
下呂温泉と黒木少佐の歴史。
回天楠公社
下呂温泉街、合掌村から程近く。
下呂温泉を代表する昭和の偉人・黒木博司少佐と殉道忠士の方々が祀られており、市街を見下ろすこの場所から子孫を守護しています。
由緒をみるとぞんざいに扱うと祟りがあるようです。
首なし地蔵
由緒をみるとぞんざいに扱うと祟りがあるようです。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク