光り輝く御詠歌の寺。
西念寺
御詠歌の額が光り輝いています。
普通の寺です
観光向けではありません。
スポンサードリンク
酬恩庵 受付所
住宅街の中にあります。
恵心寺
住宅街の中にあります。
京田辺市の一角に多数の石仏が彫られた古い石碑が3つ...
天王一石多尊石仏
京田辺市の一角に多数の石仏が彫られた古い石碑が3つ残っています。
京田辺市松井地区の共同墓地です。
松井墓地 六地蔵
京田辺市松井地区の共同墓地です。
スポンサードリンク
牛まわし跡
安養寺
浄楽神社南の立派なお地蔵さん。
夢告地蔵尊
単なる地蔵尊とは思えない立派さ。
由来などは書いてなかったです。
笠上神社、不動明王へ導く道。
笠上神社 不動明王
笠上神社の社務所を左に進むと不動明王を祭る場所に出ます。
どこにあるのか少し分かりにくかったです。
大岩に囲まれた小さなお堂の魅力。
虚空蔵堂
そよかぜ幼稚園横の「大住 虚空蔵さん」という木札の案内板がある階段を降りて幼稚園裏の地道を進むと大岩に囲まれたお堂に到着。
ここの転石には、像がほられていて面白いです。
そちらが参道です。
虚空蔵堂参道
そちらが参道です。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク