隠れたお地蔵様、見つけてみて!
むし歯地蔵尊
わかりずらく、小路には色々なお地蔵様があります。
お地蔵様は上方にあり、案内板がないと見過ごしてしまいます。
スポンサードリンク
地蔵尊と二十三夜塔
名坂観音
川苔山登山が楽しめる!
乳房観音
登山口からすぐの所です。
ユニークな名前でたまらん。
二股大根を持って、むかしみちへ。
縁結び地蔵尊
むかしみちの途中にありました。
二股大根を持参して、こっそり訪問しましょう♪
スポンサードリンク
御朱印がない感動体験。
十一面観音堂
地元の神社わざわざ行く神社ではない。
御朱印無い。
東京からの道、会席料理の極み。
牛頭観音
牛頭と書いて「ごず」と言います。
看板の向かい側にあります。
長年見護る不動尊に魅了されて。
惣岳の不動尊
慈悲深い表情だったので、しばらく魅入ってしまいました。
地域の人々を長年見護る不動尊。
十一面観音像
青目立不動尊
廃寺の静寂な魅力、体感せよ!
瑞雲寺
廃寺。
廃寺。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク