清水寺東隣の不動明王。
護摩堂
不動明王座像様が鎮座されています。
立派な不動明王が、あります。
スポンサードリンク
龍の天井絵に感動!
雲樹寺 仏殿
今年開放されている龍の天井絵が素晴らしかったです。
清水寺根本堂下にある木造燈籠です。
高燈籠
清水寺根本堂下にある木造燈籠です。
室町時代の聖観音立像に会える場所。
光蔵寺
室町時代の木造聖観音立像1躯が祀られている。
嫁来い橋で願い叶う!
嫁来い観音・婿来い地蔵
荒神の名水の所にある。
ほのぼの受けるキャラの観音 地蔵さんです!
スポンサードリンク
根本堂の西隣、特別な空間。
毘沙門堂
寂れ感あります。
根本堂の西側隣にあります中は拝観出来ません。
酒断地蔵尊
桜地蔵
雲樹寺 勅使門(202208)【みちみち】
雲樹寺 勅使門
雲樹寺 勅使門(202208)【みちみち】
黒鳥大日堂
不許葷酒入山門(くんしゅさんもんにいるをゆるさず)...
雲樹寺 不許葷酒入山門
不許葷酒入山門(くんしゅさんもんにいるをゆるさず)。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク