1707年建立の地蔵堂、歴史を感じる。
大曲地蔵堂跡(大曲共同墓地)
東福寺(廃寺)が管理していたとのことです。
スポンサードリンク
庚申塔の由緒、分かりやすく。
寒川大橋そばの道祖神・庚申塔・馬頭観世音
右 なんご左 阿つ木 道八王子そして台座には、雷村中とある。
由緒を示す掲示板があってわかりやすかった。
大山街道にはお不動様。
一之宮不動堂(一之宮河原集会所)
大山街道にはお不動様。
火事で焼失し、現在の場所に移動しました。
倉見観音堂
火事で焼失し、現在の場所に移動しました。
全 4 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク