草津の宿場町から少し入ったところにある小さなお堂。
近江蛇之目講本堂
草津の宿場町から少し入ったところにある小さなお堂。
スポンサードリンク
川原観音堂
片頭痛が治まりました。
生栄地蔵尊
片頭痛が治まりました。
小汐井地蔵尊
宝玉弁財天
スポンサードリンク
瑠璃山薬師院
橘堂
江戸時代の大名行列、親子のひととき。
子守り地蔵
江戸時代かぶと虫を掴まえようとした親子が大名行列をよこぎって手討ちになってしまった。
住宅地の一画にある。
草津宿の歴史を感じる地蔵尊。
草津高野地蔵尊
草津宿の周辺は、立派なお堂の地蔵尊がいくつもありますね。
石柱の日付けは「昭和10年」だから結構昔からあったお地蔵さんのよう。
黒い建物の中に大切に守られている感じで、お堂が建て...
渋川地蔵尊
黒い建物の中に大切に守られている感じで、お堂が建てられていました。
古い住宅街のお地蔵さま、心温まるひとときを。
東元町地蔵尊
スーパーホテルの裏にある、古い住宅街にあるお地蔵さま。
暖かな空間で心も温まる。
金光教 草津教会
とっても暖かな空間で、とても居心地が良かったです。
緑色の屋根のお堂の中に、お地蔵様がお祀りされていま...
若竹地蔵尊
緑色の屋根のお堂の中に、お地蔵様がお祀りされていました。
太子堂
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク