草津宿の歴史を感じる地蔵尊。
草津高野地蔵尊の特徴
昭和10年の歴史を持つお地蔵さんが鎮座しています。
草津宿周辺のお堂が立派で印象的です。
新しいお堂と古い石柱の融合が魅力的です。
スポンサードリンク
お堂は新しいけど、石柱の日付けは「昭和10年」だから結構昔からあったお地蔵さんのよう。公園の整備に伴って移動してきたのかもしれない。
名前 |
草津高野地蔵尊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
草津宿の周辺は、立派なお堂の地蔵尊がいくつもありますね。どういう流れでつくられたのだろうか。