金沢城を望む絶景スポット。
卯辰山公園見晴らし台
11月12日見晴らしもいいし紅葉も素敵でした。
寒暖差が激しくなると一気に紅葉が🍁進みます。
スポンサードリンク
金沢の夜景、360度の贅沢。
石川県庁19階展望ロビー
人は少ないし屋上の喫茶店で景色を見ながらがホント贅沢ヾ(≧∇≦)
20時まで開放されています。
見晴らし最高のひとときを。
四十万みはらし台
見晴らし最高。
金沢城跡 展望スペース
見晴台
スポンサードリンク
金沢市街を一望!
望湖台(卯辰山公園)
金沢市内の眺望がいいです。
トイレ前に可愛い猫がいた。
見晴らし台で楽しむ絶景桜。
高尾城址見晴らし台
健脚の人なら見晴らし台の一番上まで登れば最高の眺めが待っています。
頂上の景観はその労力の100倍以上もの魅力があります!
兼六園の絶景で朝日を!
眺望台
桜が満開でした。
街が見下ろせるのですが、ちょっと木々が出っ張ってます。
晴れた日に桜満開の絶景!
高尾城址見晴らし台
市内だと個人的には兼六園の桜に引けを取らないスポットです😃駐車場も広くあるので車で行くのがおすすめです。
頂上の景観はその労力の100倍以上もの魅力があります!
月見台の窓で涼風花びら。
月見台
歩いて行きましたが、目的地の場所は行きづらいです。
橋のところは涼しい風に花びらが吹き抜けるので個人的に「月見台の窓」と呼んでいます。
山に囲まれた夜景、見晴らし良し!
森本インター展望台
インターの立体交差の構造物がよく見える それ以遠の眺望は山に囲まれてあまり見通せない駐車場数台 そこから歩いて30㍍ほど 小さい入口看板 入...
車でお散歩してたら見つけた。
晴れた日には屋上庭園で!
みらいの丘
晴れている日はとても気持ちがいい場所です。
静か、清潔知る人がすくなく穴場です。
夜景とプラネタリウム、静かなキゴ山。
銀河の里キゴ山 展望台
金沢市内一望できる展望台ですぐ横にプラネタリウム施設もあります。
ここは夜景がすべてですね🎵市内から近いし卯辰山もいいけどキゴ山も静かでいいですね。
崖の見晴らしと松樹林の小公園。
横空台
近くの崖は見晴らしが効きます。
小公園走走挺好,松樹林多。
辰巳ダムで出逢う幻の湖。
犀清の湖
湖はありませんよ。
洪水調節に特化した辰巳ダムが機能したときにだけ現れる幻の湖。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク