こどもどうぶつえん
スポンサードリンク
キリン舎
可愛い雷鳥と出会う飼育舎。
ライチョウ舎
雷鳥にいつでも会える場所。
可愛かった。
みはらし広場(ファミリーパーク)
タヌキの展示ゾーンです。
里山生態園
タヌキの展示ゾーンです。
スポンサードリンク
ダム放流バルブ(ハウエル・バンガーバルブ)
強い香りが心地よい。
熱帯鳥類館バードピア
臭いが強いですが、良い感じ。
雪国らしい傾斜屋根で保存された
Orenstein...
蒸気機関車 日本カーバイト2号
雪国らしい傾斜屋根で保存された
Orenstein Koppel製タンク機関車🚂✨
大正12年に製造され100年以上の時を超え静かに
静態保...
オオカミ舎
バードハウス
六せん広場(無料エリア)
春夏秋冬、ライチョウの出会い!
富山市ファミリーパーク東口(有料)
普通にライチョウ見れる。
秋 9:00~16:00まで冬10:00~15:00まで無料エリア春、夏、秋 9:00~16:30まで冬10:00~15:30まで文化の日入...
なかなかに難所。
カエルの谷
なかなかに難所。
クリナップの質感、体感しよう!
クリナップ 富山ショールーム
自分のリフォームの箇所の具体的に絞りこめた。
クリナップは なかなか いいメーカーなので 高いけど 質は いいです。
ミルゾー
大きくてキレイなクジャクの姿、久しぶりに見たな。
クジャク舎
大きくてキレイなクジャクの姿、久しぶりに見たな。
サル山
めっちゃおいしい料理がいた!
フラミンゴ舎
めっちゃいた。
ライチョウ舎
ペンギン舎
ワオキツネザル舎
富山市ファミリーパークのアムールトラに会える!
トラ舎
富山市ファミリーパーク内のアムールトラの展示施設です。
シカ舎
ちょっとしたところ。
とんぼの沢
ちょっとしたところ。
郷土動物館
富山の美しきガラス作品展覧会!
青のコンポジション
富山市内のガラス作品の展示箇所。
宇奈月温泉直前!
黒部峡谷鉄道 ED13・ハ29
宇奈月温泉に向かって運転してたら突然現れます。
思わず撮影しました。
オンラインでリフォーム相談、親切な説明。
LIXIL富山ショールーム
丁寧な説明。
ショールームの対応、接客の説明、親切丁寧でした。
イノシシ舎
発見出来ず。
閉園間近も人気者、レッサーパンダ。
レッサーパンダ舎
もう閉園間近の時間だったが、動き回っていた。
ここファミリーパークでも人気者です。
野鳥観察舎(有料エリア)
クマ舎
ホーローキッチンで楽しむ、明るい空間。
タカラスタンダード 富山ショールーム
丁寧な商品の説明ですごくよかつたです。
短時間でしたが楽しませて貰いました。
扇風機タイプのサッシで快適。
三協立山(株)三協アルミ社 富山ショウルーム
外の風(空気)が入って来るような扇風機(電動)タイプのアルミサッシ有ればなぁ!
何種類か見たかった😢どこでもドア🚪あります😁
ペンギン池
アンパンマン象
富山湾の魚と海鮮丼、ここで出会う。
展示コーナー(道の駅 カモンパーク新湊)
生きている姿を見て海鮮丼が食いたくなるくらいカワイイです。
スタンプラリー用のスタンプ台があります。
昼間は寝てることが多いのかな。
ファミリーパークヤマネコ口(有料)
昼間は寝てることが多いのかな?
ユーザー目線のこだわりキッチン。
クリナップ 高岡ショールーム
予約なしでいくとまったく説明してもらえません。
実家のキッチンリフォーム予定で色々聞きにいきました。