工業団地の静かな楽園。
テクノ公園
サッカーで来ました。
綺麗な公園です。
スポンサードリンク
ベンチが四つあるので休憩場かな。
市営住宅西山高層 児童遊園
ベンチが四つあるので休憩場かな。
静けさが心地よいクリーンデー。
つつじが丘北4丁目公園(つつじが丘北3号公園)
今日はクリーンデーでした。
あまり人がいない。
果樹公園で果実探し!
つつじが丘北1丁目公園(つつじが丘北1号公園)
果樹公園と呼ばれていますが果樹ってどこにあるんですか。
つつじが丘北2丁目公園(つつじが丘北2号公園)
スポンサードリンク
懐かしい思い出、D51と共に。
はじかみ池公園
紅葉🍁ショット狙ったけど~期待ハズレだけど~心地よく風清なので!
昔はじかみ池公園の近くに住んでいました。
夕焼け写真とカヤックの魅力。
加茂山 第3公園
秋、夜明けとともにケアラシが消えて湖面に紅葉が映えます。
カヤックが、できるので、楽しいですよ🎵
自然の恵みが広がる里山体験。
ブイブイの森(南公園)
街中にある山⛰という感じ。
植えられたり自然のままな様子が解ります🍀
子供たちが元気に遊ぶ、整備された空間。
三田市役所庁舎前広場(風の広場)
毎日子供たちが遊んでます綺麗に整備されてます。
深夜のアジトで探検気分。
つつじが丘南1丁目2号公園(つつじが丘南2号公園)
ワカメ状の植物が生えて、足元滑る。
深夜は怖い。
三田中央公園近くの噴水でひと息。
中央公園 噴水広場
三田中央公園、入り口交差点からすぐにある噴水。
落ち着いた場所で毎日リフレッシュ!
つつじが丘北3丁目公園
落ち着いた場所で、良く行ってます。
冬期の為か公衆トイレが全部使用禁止になっていた😂
弥生時代の高台、竪穴式住居体験!
竪穴式住居 再現モニュメント
竪穴式住居を再現したものがあります住居というよりは弥生時代の方の高台の見張り台?
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク