広々グランドで少年たちが躍動。
福万寺町市民運動広場
16チームの試合でしたが、無事出来ました✌️駐車場も完備して居ますが、トイレが2箇所で、1人ずつで、並んで居ました。
久方振りに2日連続で歩きに行きました。
スポンサードリンク
八尾南高校跡地で子供と遊ぼう。
八尾市立南木の本防災公園(南木の本第2公園)
平成16年(2004年)2月で閉校となった大阪府立八尾南高等学校の跡地を防災公園として整備・再利用している場所です。
住宅街に突如現れる公園です。
トイレがないのが 辛いです。
大和川河川敷公園
トイレがないのが 辛いです。
薬局の明かりが目にとまり其処に小さな公園が有りまし...
南久宝寺一丁目第1公園
薬局の明かりが目にとまり其処に小さな公園が有りました!
ご近所の小さな子供用。
東町6丁目第2公園
ご近所の小さな子供用。
スポンサードリンク
芝生で遊ぶ!
八尾市福万寺町市民運動広場
近くに自販機があればなぁ〜
1月にソフトボール大会が行われました。
桜舞う季節の心温まる公園。
大正川調節池上部公園
保育園の隣りにある良い感じの公園ですね~まぁベンチぐらいしかないですが~
地元の公園で桜舞う季節は人がいっぱいきますがそれ以外はここのチェアーで日向ぼっこをしてます。
楠根川畔のせせらぎ遊歩道。
旧楠根川緑地(第4ブロック)
短い遊歩道だが感じは良い。
楠根川脇にある遊歩道です。
八尾駅近くの歴史楽校と公園でのんびり休憩!
北亀井町公園
八尾駅〜久宝寺界隈歴訪(6,000歩)「歴史楽校(解説あり¥200-)」での昼休憩(弁当)した公園(駅近く トイレあり)で解散や!
公園の入口でアレ?
遊具充実、安心して遊べる!
光南公園
毎日綺麗にご奉仕頭下がります。
駐車場、トイレは無いが、家族連れ良く見掛けます!
トイレ水道完備の安心公園。
沼公園
トイレ水道、屋根付きスペースあり。
落ち着いた公園ですけど、ちょっと日陰が少ないですね。
掃除が行き届いた東町公園。
東町六丁目公園
古いけど掃除が行き届いた公園です。
東町老人憩いの家、集会所としても使われる施設があります。
犬の散歩、給水が便利!
上之島北四丁目公園
給水できるので犬の散歩のときとか助かります。
郡川6丁目公園
全く手入れされていないみたいで、雑草が伸びきっていました。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク